子供が産まれたという友人に性別は女の子で「杏樹」という名前だと教えられた→「あんじゅ」と読むと思ってたら…
461: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/07(日) 00:42:20.06 ID:bTKC/Z14
友人が子供が産まれたってメール送って来たんだ
普通にそれは祝福したんたが
子供の名前が女の子で「杏樹」
ちょっとキラキラっぽいけど
「あんじゅ」なら
まだ普通だな(この時点でわりと毒されてるw)と思ってたら
なんと「えんじぇる」だった
杏樹のどこに天使要素があるのかさっぱりなんだが……
ネットでまとめられてたキラキラネームで
腹抱えて笑ってたあいつに何があったんだろ?
462: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/07(日) 00:43:44.89 ID:ctHqrpY1
きっと夢に天使でも現れてお告げでも受けたんだよ
469: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/07(日) 03:31:46.01 ID:bj9Vjx2F
>>461
むしろ庵主だよね
470: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/07(日) 04:09:38.83 ID:uShbaw8K
>>461
相手がそっち系なのでは
しかし杏樹でエンジェル・・・先生大変だな
471: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/07(日) 06:57:25.67 ID:YEZf8rvw
天使はフランス語でangeアンジュって発音だから、
ストレートに鈴木杏樹のアンジュで
良かったのに
なんで無理やり英語を当てはめるんだろう
499: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/07(日) 18:03:13.53 ID:bTKC/Z14
>>471
多分、それで正解だと思うわ
そのまま「あんじゅ」だと満足出来なかったんじゃない?
472: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/07(日) 07:57:35.27 ID:ecQetcyB
俺ならエンゼルって読ませるね