二人目を産んで退院する日の旦那の行動に眩暈がした。「搾母乳を入れるので小さめの保冷バッグに保冷剤を2~3個入れて持ってきて」と頼んだのに持ってきた物が…
77: 名無しの心子知らず 2023/04/06(木) 14:40:43.81 ID:Gddxdf4d
2人目の出産退院の日
搾母乳を入れるので
小さめの保冷バッグ(◯◯の引き出しに入ってる)に
保冷剤を2~3個入れて持ってきてと伝えたのに、
持ってきたのは
50リットル入る巨大な保冷バッグのみで保冷剤なし
恥ずかしいやら情けないやらで眩暈がしたわ
保冷バッグの場所や保冷剤の個数もちゃんと伝えてあるのに
何一つまともに出来ないってどういうことなんだろう?
78: 名無しの心子知らず 2023/04/06(木) 15:40:07.62 ID:7gqBfjM7
>>77
そんなめんどくさい事俺に頼むなって事だと思う
79: 名無しの心子知らず 2023/04/06(木) 16:10:26.41 ID:/Ky9GpHl
うちのもそういうタイプだけど、
こっちだって頼まなくて済むなら頼みたくねーよと思ってる
どうしようもないから頼んでるのに
それすらまともにできない(しない)って、
お前存在価値あるの?と思う
80: 名無しの心子知らず 2023/04/06(木) 16:16:15.85 ID:vkoTSWgD
旦那さんが一生懸命汗水垂らして稼いできてるのに
存在価値あるかな?とかふざけてんの?
82: 名無しの心子知らず 2023/04/06(木) 17:19:35.42 ID:/Ky9GpHl
>>80
ごめんね、私も一生懸命汗水垂らして稼いでるんだ
81: 名無しの心子知らず 2023/04/06(木) 17:08:12.76 ID:Vpmk5by8
そんなん言うたらこちらは命かけて出産してますけども
83: 名無しの心子知らず 2023/04/06(木) 18:15:41.34 ID:DlprYb2y
貧乏人は汗水垂らして働かないといけないから大変ね