生後一ヶ月の子供がいるんだが、義父が毎週孫を見に夕方来る。孫の顔が見たいのは分かるし百歩譲ってそれはまあいいが、許せないのは・・・
950: 2017/08/05(土) 04:10:27.30 0
生後一ヶ月の子供がいるんだけど義父が毎週旦那の休みの度に初孫を見に夕方6時に来る
旦那は平日休みだけど義父は土日休みだし、孫の顔が見たいのは分かるし百歩譲ってそれはまあいい
許せないのは毎回そのまま私と子供を置いて旦那と義父で飲みに行くこと
しかも産後退院当日にも突然来てまともに歩けないし座れない私を置いて飲みに行ってる
文字にするとあり得ないな
951: 2017/08/05(土) 04:52:57.73 0
>>950
ん~?言うほどあり得ないかな
その時間に来て旦那さんと食事に行くのが嫌だと言うと
1、ほぼ他人のおっさんと二人+赤子で一時過ごす
2、夕食を済ませて8時~9時頃訪問
3、その体調で義父の夕飯接待
のどれかになると思うんだけど、外で勝手に食べてきてくれた方がよくない?
952: 2017/08/05(土) 05:27:23.97 0
>>950
義父は父親になった息子に色々話したいんじゃないかな?
素面じゃ今さらちょっと照れてしまうようなこともお酒の力で話せるみたいな感じなんじゃない?
義母も一緒に連れてきて義母置いて二人で飲みに行くのは嫌だけど、義父だけなら良いと思うけどなぁ
953: 2017/08/05(土) 06:59:32.42 0
>>950
土日は晩御飯作らなくていい日、あなたは好きなもの買っておいて好きに食べる日にしちゃえ。
954: 2017/08/05(土) 07:21:36.11 0
みんな寛容ですごいな
この人一ヶ月の子供かかえて、旦那に手伝ってもらいたいこともあるだろうに
毎週連れ出されちゃうのに
義父は、子供を見たらさっさと一人で帰ればいいじゃない
毎週来てるんだから
>>953
旦那の休みは平日って書いてあるよ
955: 2017/08/05(土) 07:32:12.14 0
顔見て帰ればいいとは思うんだけどくっついて行く旦那にも子供が生まれて思うところがあり
父親と話したいんであれば止めてとは言えないかな
まだ一ヶ月だし様子見でいい気もするけど
956: 2017/08/05(土) 07:58:59.27 0
仕事帰りに食事も摂らず様子を見に来た人に対して「見たらすぐ帰れ」はかなり失礼な気がするけどな
まあ、産褥期の嫁さんは野性動物だって言うし何でも腹立つんだろうなとは理解してる