Googleのレビュー星4のラーメン屋に来たんだがめっちゃまずいんだがなにこれ
24: 2025/03/29(土) 17:08:55.146 ID:OU/RkexT0NIKU
>>21
鬼怒川温泉で味噌ラーメン食ったら味噌汁ラーメンだった
33: 2025/03/29(土) 17:19:46.222 ID:+qcPaKcl0NIKU
>>24
あー
あそこか
30: 2025/03/29(土) 17:13:17.629 ID:2Z/f875V0NIKU
>>21
不味いはどうかはともかくめちゃくちゃ評判の八王子ラーメンは普通のラーメンに生たまねぎ大量なだけで麺ともスープとも何のシナジーも感じなかった
ネギ>炒めたたまねぎ>(←旨い境界線)(あってもなくてもいいレベルの境界線→)>もやし>>>生たまねぎ
くらいの感じ
22: 2025/03/29(土) 17:08:03.330 ID:3dRActMt0NIKU
味が薄いと感じるってことは自分の味覚が死んでる方をまず疑った方がいい
チェーン店の味が濃すぎる食べ物に慣れてしまうと食べ物の味ってのが分からなかなるから
薄くて評価高いってことは、大多数は味を認識出来てるって事実があるわけだから
じゃあそれらの情報から、どういう結論を出すのが一番自然なのかって考えたら一つしかないよね
23: 2025/03/29(土) 17:08:04.931 ID:fwpwb3MP0NIKU
俺も田舎の方に行った時にGoogle評価4.0のつけ麺屋入って食ったけど全然美味しくなかったから田舎の方の評価は当てにならない
25: 2025/03/29(土) 17:10:22.605 ID:kdDECnGD0NIKU
普段から早死に三段活用で食ってるからだろ
26: 2025/03/29(土) 17:10:44.667 ID:SKeN2YjM0NIKU
カップ麺でも○そキンとかスープと麺が合わなかったり
この記事を評価して戻る