SNSでの発言が原因で、プロジェクトから外された。上司「これ以上SNS使うな」→SNSの使い方を間違えた結果...
308: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)08:09:48 ID:tsp
>>304
仕事かSNSか選ぶべき場所で
あなたがSNSと仕事で迷った結果なんだから自業自得でしょ
310: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)09:41:31 ID:7cO
>>304
snsで罵倒するのは相手を尊重するとは言わない
327: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)19:30:39 ID:7jz
>>326
どんな本業だよ
330: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)19:51:01 ID:JKn
>>327
一応芸術系・クリエイティブ系になるかな、バイトも一応そっち系だ
俺は俺で死ぬほど努力してやっとプロジェクト運営出来るまでになったのに
ちょっとSNSとかで部下や下の連中に檄を飛ばしただけで全て狂ってしまった
手の平も返されて辛いのに、同じかそれ以上に迷惑かける行為したハゲ糞ボケは
一部の同業者(さすがに表立って庇う奴はいなかったwそれだけは唯一の救い)や
いろんな人に支援されたりしてて、そんなに俺は人望無かったのかよ!?ともう発狂しそうになってる
世の中は間違ってるんじゃないか…何なんだよ一体、クソ
328: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)19:33:21 ID:U8E
>>326
きっと手のひら返したりしてないと思うな
あなたには見えてなかったんじゃないの
331: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:18:37 ID:R2h
>>330
クリエイティヴな能力と、上に立って人を動かすスキルは別物だからな。
作業員としてはよかったけど、運営には向いてなかったんだろ。
人には向き不向きがあるからな、しゃーない。
332: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:21:25 ID:R2h
原因を外に求める人間は伸びないぞ。
他人は変えられないけど、自分は変えられるからな。
不毛な恨みつらみ並べる暇に、できることぐらいあるだろ。
この記事を評価して戻る