トップページに戻る

【4/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…


94: 名無しさんといつまでも一緒 2008/08/23(土) 17:36:59

控訴になっても、負けた方の勝ち目はますます薄くなるしな。

和解の条件も、DV捏造の反訴は止める程度で良いんじゃない?

慰謝料も養育費もそれほど手心を加える必要はないかと。

相手が払えないなら払えないで、それを口実に面会を制限すればいいんだし。




725: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/09/24(水) 20:43:56

ご報告します。

先日、期日を迎えましたが、特にこれといった進展はありませんでした。

相手方から、親権を得た場合の子の養育方法についての陳述書が提出された

ようですが、まだ弁護士さんからいただいていないので、内容は不明です。

裁判官より、次回期日までに双方が和解案を提出し、和解の余地がありそうで

あれば、次々回期日までに和解の方向で詰めていき、和解出来なければ、次々回

期日に判決を出すとの事でした。

長い時間がかかりましたが、
2ヵ月後にはとりあえずの決着となりそうで一安心です。

皆さんにも色々と助言頂き、心より感謝しております。

あと約2ヶ月・・・ 頑張ります。




726: 名無しさんといつまでも一緒 2008/09/24(水) 21:11:31

>>725

お疲れです





732: 名無しさんといつまでも一緒 2008/09/25(木) 11:53:52

49氏ようやくここまで辿りつけましたね、本当お疲れ様でした

精神的支えになるとはいえ、仕事しながら幼子3人の世話をするのは大変ご苦労

なことだったかと思います

これからも、忙しない日々が続いていくのでしょうが、判決が下ることで区切りとなり

幾分は気持ちの面では落ち着いた生活が送れるようになりますよw

子供達は日々成長し逞しく頼もしくなっていき、氏の負担も軽くなっていくでしょう

でも、母親が去った悲しみは消えることはありません、学生生活で何度も辛い思い

をし、いずれ憎しみへと転化していくことでしょう仕方がないことですが・・・

子供達が憎しみに虜れて道を誤ることないよう、臆病にならぬよう、見守ってあげて

下さい、導いてあげて下さい




735: 名無しさんといつまでも一緒 2008/09/25(木) 17:33:10

>>49

長い間、お疲れさまー。

49の話、俺最初っから居たはずなんだが忘れてしまった・・・

毎回、頑張れとかしか言って無いし・・

役立たずでスマン><




737: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/09/25(木) 21:29:17

みなさん、ありがとうございます。

今日、新たに入った情報ですが、
どうやら相手方が転居した様子です。

まだ、確定ではありませんが、
相手方の地元に住んでいる友人からの情報ですので、信憑性は高いです。

転居先は調べればすぐに分かると思いますが・・・

何を考えているかわかりませんので、
とりあえず、弁護士さんに報告しておきます。

携帯から失礼しました。




738: 名無しさんといつまでも一緒 2008/09/25(木) 21:37:06

・金銭的な負担を軽減するために親との同居に切り替えた

・裁判関係の調査官にクソミソ言われたので、汚嫁にせっつかれてもう少しマシな場所に引っ越し

・養育費が滞っている事を元嫁に抗議された間男の一時しのぎ

考えられるとしたらこんな感じか。

引っ越しにも、バカにならない金がかかるんだけどな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不倫 | | / | 話し合い | | 相手 | 電話 | 姿 | 最後 | 別れ | 邪魔 | 家出 |