【3/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
701: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 11:38:14
>>700
田舎の古い戸建だとそのくらいのあるよ。
漏れは古い7DKに6万で先日まで入ってた
703: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/10(火) 20:19:00
>>700>>701
古い家ですけど、知り合いのおかげで広い家に安く住めてます。
中古住宅でもいいので持ち家が欲しいんですが、とりあえずこの件が
片付くまではお預けですね。
702: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 12:11:32
そもそも、借金まみれの汚嫁と間男の弁護士費用はどこから出てるんだろ?
裁判までもつれた場合、50万はかかるだろ。
703: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/10(火) 20:19:00
>>702
多分、間男の親が出したんじゃないかと・・・
もしくは分割ですが、そうだとすれば支払いは厳しいでしょうね。
これから2〜3ヶ月の間で調査官の現況調査がありますので
普段どおりの生活を続けたいと思います。
7月下旬〜8月の夏休みの間で調査官と長男、次男の面接も予定されて
いますので、こちらは子供たちを信じたいと思います。
何にせよ、悪い結果にはならないと信じています。
704: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 21:17:43
>>703
控訴してくるようなら、
訴訟費用請求の裁判起こす、
って言ってやれ
難癖つけられ、嘘をつかれて裁判を長引かせられた
それにかかった費用全てを請求する、って
裁判が長引けば長引くほど相手にダメージ行くから
705: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 22:07:15
そもそも汚嫁と間男って、2人分の生活費すら怪しいよな。
25万の月収のうち、家賃+借金+間男の養育費で最低13万の出費がある。
生活費と保険料と水道光熱費と被服費と雑費(銭湯代など)を
12万でやり繰りするって相当な難題だぞ。
収入に関しては過少申告してるのかもしれんが、
風呂のない家に住んでるんだから高収入な筈がない。
まあそんな惨めな生活を1年続けてもラリが醒めないんだから、
ある意味天晴れなくらい筋金入りだな。
706: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 22:43:20
親からの仕送りを収入として報告する馬鹿もいないだろ
不倫で鬼女をはらませる間男なんてのが、きちんと自立しているか怪しいもんだ
はらました婚で親から金銭援助してもらって新婚生活してる奴は結構いるんだよw
この記事を評価して戻る