【2/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
271: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/13(木) 22:06:34
>>49
大丈夫だ。おまいはきっと子どもを守れるはずだ。
弁護士とがっちりタッグを組んで
裏切り者に絶望を味わわせてやれ。
272: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/13(木) 22:19:13
>>49
頑張れ!
裏切り者のユダ野郎共にきっちり制裁してくれ。
昔からシシリア島の偉い人が言ってた。
「ファミリーの裏切り者には、贈り物をするのが慣わし」
274: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/14(金) 01:23:04
人はここまで利己的になれるんだな
恐ろしい汚嫁だ・・・
278: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/14(金) 12:17:56
「徹底的に争う構え」
と聞いて、昨日はムカついて、苛立って、ほとんど眠れませんでした。
この期に及んで反省無し・・・ 悪意の塊にしか見えません。
どうすれば思い知らせる事が出来るのか・・・思考中です。
279: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/14(金) 12:34:52
相手は獣(けだもの)だと思うのが良いよ。
だから人語を介さず、倫理も理解できず、ギャンギャン吠える。
殴られれば、まぁそのときは反省するが三歩歩けば忘れる。
怒りは理解できるが人語が分からない獣に本気になりすぎると、
お子さんにまでそういう怒りが伝わるだろうし気を付けてね。
280: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/14(金) 13:35:40
がっかりさせるようで悪いけど、
両方に弁護士が付くとお金の支払いが解決のメインになって
落ち着き場所を探すだけに終始しやすいようだ
特に弁は話し合い以上の揉め事は極力起きないように勤めるから
結局有責者に反省を求める内容にはならない
弁は調停者であって代理戦士ではないから、期待しすぎないようにな
大切なのは敵を倒すことじゃなくて、子供達と自分を守ることだ
そこは忘れるな
283: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/14(金) 21:47:22
相手方からの答弁書が届きました。
あくまでも離婚原因は私にあると主張しています。(暴力、賭け事等)
暴力も賭け事も一切無かったかと言われれば、そんな事はありません。
週に1回や2回は息抜きにパチスロも言ってましたし、夫婦喧嘩の際に
暴力に至った事も無いとは言えません。
しかし、今回の「不倫」には全く関係ありませんし、そこまで言われるほど
酷い扱いをした覚えもありません。
妻が出て行く1週間前には友人たちと一緒にカラオケにも行ってますし、
2週間前には家族で旅行にも行ってます。
到底、婚姻関係が破綻していたとは考えられません。
また、間男に至っては「妻が既婚者だとは知っていました」
「しかし、その他は認めず争います」
との答弁でした。
さっぱり意味が分かりません。
既婚者と理解しながら同棲しておいて、謝罪も慰謝料も必要無い??
2人とも本気で死んでほしいです・・・
この記事を評価して戻る