【2/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
256: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/07(金) 22:35:41
専門家じゃないから詳しいことはわからないけど
不利にはならないんじゃない?
257: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/07(金) 22:40:17
>>253
親権確定してないから、不利にはならんよ。
子供を連れ去るまでやるとさすがにダメだろうけど。
詳しくは弁護士に聞いてくれ。
弁護士と話し合いしてある程度予想できるものに対して質問しなかったのか。
258: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/07(金) 23:16:33
ちょっと舞い上がりすぎ。
まだ始まったばかりで何も終わってないんだぞ?
淡々と冷静にいけよ
259: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/07(金) 23:38:26
まあ、見せる価値はあるだろ。
で、内容は?
260: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/08(土) 07:39:16
>>259
内容は「お父さんは嘘つきです」「お父さんが会わせてくれません」
「お父さんとは暮らせません」「お父さんと裁判で話しあいします」
「こっちで一緒に暮らしたいです」「必ず迎えに行きます」
こんな内容です。
頭が沸きそうです・・・
261: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/08(土) 08:12:44
そりゃ頭、沸騰するわ。
でも、「お父さんは嘘つきです」は
逆に嘘なんだから弁護士さんに渡したらいいようにしてくれるんじゃない?
何も知らない子供を騙そうとしてるんだからね。
まあとにかく、49は今の調子で落ち着いて頑張って。
事は49に有利になってきてる(少なくとも不利にはなってない)んだから。
あとは連れ去り対策か。
263: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/09(日) 00:40:50
>>260
手紙を渡すだけなら、残念ながらペナルティーを与えるのは難しいかもね。
育児放棄はクズのやることだけど、接触や接見禁止に持ち込めるかは分からんし。
ただ、子供に渡した誹謗中傷が書かれているとなると別。
接触をさせないのは正当な行為だと主張する根拠になるからね。
それより、どうして無断接触を許してしまったの?
この記事を評価して戻る