【1/4】話し合いの結果で不倫を水に流す事になった妻が相手に電話してる姿を見つけた。それが「最後のお別れの電話」だったらしく、邪魔をされたとかで家出されたのですが…
410: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/20(金) 09:03:06
>>615がいない時に、汚嫁電話かけてきたりしてないか?
もし、実家のご両親に頼めるなら、お子さんと一緒に居てもらったほうがいいと思う。
無理やり、連れて行きそうだし。
411: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/20(金) 11:49:45
>>410
どこに連れていくんだ?
嫁は間男のところにいるんじゃないの?
間男の所に連れていくようなら、
離婚が成立しなくても拉致や誘拐といった線で警察を動かせるよ。
413: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/07/20(金) 20:08:57
2回目の調停が終了しました。
結果は・・・相手側からの取下げです。
(離婚はしたいがお金が無いので慰謝料は払えないとの事)
今回で調停は終了しました。
さて、どうしましょ?
414: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/20(金) 20:12:09
不調にしたのなら、次は裁判だろ
415: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/20(金) 20:46:33
相手に苦痛を味わわせたければ、こちらも離婚と慰謝料の請求を求めて裁判すればいい。
慰謝料は、低くてもそれなりの額を支払う事になるし、養育費も払え、となる。
しかも間男には弁護士代や裁判費用で
経済的なダメージがプラスされるし、風評被害で商売にもマイナスになるよ。
ところで相手から取り下てきたってのは、どういうこと?
もう向こうは裁判する気満々なの?
それとも離婚になると経済的・社会的に破滅するから、
やっぱり離婚しないでくれ、と言ってきたの?
416: 名無しさんといつまでも一緒 2007/07/20(金) 21:06:12
615は裁判上等って感じじゃなかったか?
どっちにせよ、離婚したいが慰謝料払いたくないなんて通らないな。
裁判なら大して払わずに済むと思ってるのかもな。
418: 615 ◆kMdoyc2e5I 2007/07/20(金) 21:47:54
>>415
調停員の人が『話しが進展しそうにないので取下げてもらいます』と
言っていました。
『奥さんが正気にならないと・・・ねぇ』とも言っていました。
裁判はいいんですけど、妻は働いてないみたいですし、間男も借金まみれで
収入も少ないみたいですし・・・
正直、自分もあまりお金はないのでどうすればいいんでしょうか?
弁護士さんに本格的に依頼した場合、費用はどのくらいかかるんでしょうか?
知り合いから『支払いは判決が出てからでいい』と聞きましたが、判決が
出てもすぐには慰謝料が入りそうに無いので、どうすればいいかで悩んでます。
この記事を評価して戻る