永遠の命とか不老不死って、案外理屈としては成り立つんじゃない?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:31:27.252 ID:0gRqfQMYK
回復力や治癒力などが無ければ不老不死は難しいと思われます
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:32:36.366 ID:oTRywOt4x
・・例えば、私がシムシティーをやっていてescボタンでシミュレータを止めて飯を食う
飯を食ってる途中にシムシティーのセーブデータをコピーしファイルから抜き出す
そしてシムシティーを起動する シムシティーは時間は経過していませんよね
シムシティーの存在は気付かない
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:34:14.781 ID:oTRywOt4x
実は永遠の命もこの宇宙もそういうもんなのかなと思ってきています
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:36:58.467 ID:S/urZQ3m0
人間の体は生と死を繰り返す物質で保たれてるからな
無限の再生能力で成立させるか、サイクルを止め壊れない物質で可能とするか
の二極があるが、後者は到底無理だろうし前者は再生するエネルギーを捻出する方法が・・・
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:46:51.246 ID:oTRywOt4x
別の記憶媒体脳細胞や有機体じゃなくてもいいと思いますよ。
例えばクリスタルガラスや石英のようなものだって仮想空間は作れるわけですから
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:48:07.860 ID:3+CuGcrj0
命に記憶は関係ないよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/03(水) 02:51:00.342 ID:oTRywOt4x
>>45 ですが人間は独特な価値観を持って今の意識の連続と記憶が持てないと
永遠の命ではないそうです。
この記事を評価して戻る