トップページに戻る

【古代生物】約6000年前に居た古代のヘビがデカすぎる件


21: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 17:26:22.16 0

>>11
酸素濃度の関係




106: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 18:19:19.09 0

>>11
理屈は分からんが大昔は重力が今より小さかったという説がある




12: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 17:21:25.23 0

6000万年前だと霊長類が誕生し始めた時期だな





18: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 17:25:40.39 0

>>12
六千年前だぞ




40: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 17:37:43.20 0

>>18
ティタノボアは6,000~5,800万年前に生息した超巨大ヘビ
スレ立てたやつが間違えてる




13: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 17:21:27.31 O

こんだけデカイと人なんか捕食対象にならなそうだな




19: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/07/06(水) 17:25:50.07 0

>>13
人間よりでっかいトンボとか居たらしいからそっちが餌だったんじゃまいか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

古代 | 生物 | ヘビ | デカ | |