トップページに戻る

音ゲーとかいう何も役にたたない趣味


32: 名無しさん 25/03/28(金) 20:08:33 .ID:0Swl

しかも趣味が転じてお小遣い稼ぎだってできるかもしれんやん?
音ゲーはランカーレベルの中の一握りしか稼げないから






34: 名無しさん 25/03/28(金) 20:09:10 ID:FWCn

やるなら難易度易しいやつでいいや
歌いながらやりたい






36: 名無しさん 25/03/28(金) 20:09:52 ID:Ng5j

アーケードゲームならクイズマジックアカデミーは教養が身に付くぞ
博識な奴ならステージをサクサク攻略できるし実力主義のゲーム







39: 名無しさん 25/03/28(金) 20:10:11 .ID:0Swl

>>36
あれまだあるんか






40: 名無しさん 25/03/28(金) 20:10:35 ID:Ng5j

>>39
ある
だけど筐体おいてある店が少ない






37: 名無しさん 25/03/28(金) 20:09:57 .ID:0Swl

音ゲーはどこまで行っても自己満でしかないからな
飽きたら悲惨よ 






38: 名無しさん 25/03/28(金) 20:10:09 ID:2O2C

音ゲーの技術って早押し目押しの技術やしな
リズムの波を無から作り出す楽器演奏とは本質的部分で大きく違う






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ゲー | | 趣味 |