コトメが妊娠しトメは育児書を何冊も読みまくっていた。ペットとの生活という項目を読んでアレルギーなどに過敏に反応←我が家で飼っていたウサギに矛先が向いてしまい!?
167: 2015/01/17(土) 14:16:35.78 0
ここ数日私は寝ている時は唸っていたり、食事の量がかなり減っていました。
母乳があまり出ていないので滅多に使わないるミルクを使っていた事に気付いたらしく、
それが深刻だと思ったのか今朝旦那に泣きながら
「母と姉のせいでいろいろと迷惑や嫌な思いしかさせて来ず本当にごめん。
自分が今まで我慢して流して事なかれ主義で育ったせいで麻痺していたが、それを強要していた事は最低な事だと痛感した。
絶縁とハッキリ宣言したら母と姉は更に攻撃的になってくるし、
ある事ない事言い触れ回って更に迷惑を事はわかっているから、
この前決めた通り理由をつけて全力で避ける形でお願いします。
うやむやで申し訳ないけど、今の自分はそれが限界ですが、
会わせずに済むように努力を続けるので見捨てないで下さい」
と言われました。
言った事は文書にて書いてもらいました。
私が母に「トメコトメがもう生理的に無理でシにたい」とメールしていたのもあり、
週末は親が泊まって子供の世話をしに来てくれて、
今夜は何も考えずに一人で寝る事が出来そうです。
母は「結婚前から何かと不躾な母娘と思ってたし、いつかこうなるとは思ってた。
娘はそれでも旦那くんの愚痴を言わないから私達は何も言わなかっただけ。
言いたい事や殴りたくなる事なんかいくらでもあるからね」
父は「旦那くんがここで浮気したらご家族まとめて法的に処すから。
うちは君がいなくても孫の3人くらい養うけど、貰えるもんは容赦なく請求するし」と旦那に言いました。
弁護士ではないけど法律関係なので、離婚した時の慰謝料や養育費、トメコトメへの慰謝料請求などその辺は父に頼っていこうと思います。
168: 2015/01/17(土) 14:33:42.55 0
ご両親の強力なバックアップがあるんだね
安心した
とにかくゆっくり休んでね
169: 2015/01/17(土) 15:37:56.38 0
もう一度離婚して、婿養子になってもらえば?
175: 2015/01/17(土) 17:39:58.95 0
>>169
離婚と養子縁組解消は別問題になるから、
この旦那の場合に限っていうならば婿養子にはしない方がいい
するなら一旦離婚して即日「妻の氏を称する」再婚をするくらいだよ
婿養子にしたら、このトメコトメなら嫁実家の資産にまで口を挟んで来そうだし、
旦那は防波堤にならなさそうだもの
170: 2015/01/17(土) 16:11:14.47 0
それしてなんか意味あるの?
171: 2015/01/17(土) 17:08:20.23 ID:gabd/6J20
旦那側の名字になる事で嫁にもらった、○○家の嫁
自分たちの家の一番最下位に新入りが来たみたいに思うんだろうね
なので女性側の名字になる事で偽両親に対して
精神的な距離を置く、けん制になるんじゃないかな
173: 2015/01/17(土) 17:22:26.12 0
事無かれ主義の旦那には無理だと思う
この記事を評価して戻る