8人グループで月1食事会を開催していて、全員参加ではなく集まれる人で行く。今回Aが行けなくなり「また来月ね」と他のメンバーで行こうとすると!?
133: 2019/07/03(水) 17:16:14.57 ID:PLicjMQE
趣味で知り合った8人くらいのグループで月1で食事会を開催している。
毎回全員参加というわけではなくて、日程を決めたらその日集まれる人で行く
ゆるーい食事会。
これまでも懐石の時は4人とか、タイ料理の時は5人とか適当に来れる人で集まってた。
ある時焼肉で企画した時、珍しく8人全員で集まれることになったのだが
会の3日前に突然、メンバーのひとりAが急な仕事が入り参加できないと言ってきた。
これまでも行ける人だけで行く、都合合わない人はまた次回、というノリだったので
Aに対しては皆「残念だけどまた来月ね」って感じで予定通りの日に決行するはずだった。
(続く)
134: 2019/07/03(水) 17:16:43.97 ID:PLicjMQE
(続き)
だが、Aは自分が参加できる日に日程を変えてくれと言い始めた。
でも急だし、そもそも前から全員で集まるという拘りのない会だし
仕事が入ったのはAの都合なんだから
そのためにまた全員で日程を調整するのも……
と皆が日程変更を渋ってる雰囲気になったのだが
Aがなぜか私に
「(私)が急に行けなくなったけどどうしても焼肉に参加したいから日程を変えろと(私)から提案しろ、
それが(私)ちゃんのへのミッションよ!」と意味不明な命令をしてきた。
本当に意味が分からない。私は元々行ける予定だったし日程変える必要ないと思ってるし
そもそもなんでそんなわけわからんこと「ミッション」だなんて命令されなきゃいけないのかと。
(続く)
135: 2019/07/03(水) 17:17:31.47 ID:PLicjMQE
(続き)
当然そんなミッションは却下したのだが、
Aと仲の良いBがそのミッションとやらを遂行したようで
「Bが急に行けなくなったけどどうしても焼肉に参加したいから日程を変える」という話になってた。
思い返してみれば、過去の食事会はAは毎回必ず参加していた。
だから焼肉も自分抜きというのが許せなかったのかな。
結局焼肉の日程は変更されたけど、Aはもちろんそんなミッションを受け入れたBに対しても
なんとなく不信感があり、私は参加する気になれずパスした。
136: 2019/07/03(水) 20:17:58.04 ID:2d+Nzggj
>>135
何なんだろうね。AもBも。
この事でいい意味のゆるさがなくなりそうだね。
137: 2019/07/03(水) 20:36:17.22 ID:xkT10hdv
>>135
焼肉というより自分が参加していないのが不安ってやつかな
どうせなら焼肉は譲って元の日程は本来行けてたメンバーで別のところ行くって言ってみたら?
焼肉と言い出した手前焼肉じゃなかっら変更する理由なくなるし
138: 2019/07/03(水) 23:25:00.62 ID:dh7sR20M
なんなんだろうって、女が集まってやることと言えば、仲良しグループの場には居ない人の悪口だろw
Aは何言われてるか気が気じゃないんだろうね。
139: 2019/07/04(木) 00:34:53.23 ID:dHHHS6Ms
ごく稀にそういう人っているね。
私がいない日にやらないでーーーとか。
他の人は、自分以外が集まれる日にやっていいよーって言ってるんだけど。
そういう人に限って、女は陰湿、ドロドロしてる、女はすぐ嫉妬する、
男はさわやかw、男は根に持たないwなどと言うwww ないないw
当然姉妹しかいない。