マンションの理事長が勝手に大葉やハーブを植えてた。この件で「これみんなで食べるためだから!あなたのわがままで取っちゃダメよ」と理事会の人達に怒鳴られて腹が立ったので…
490: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 04:29:27 ID:C0.ng.L1
>>488
そもそも、向こうがルールを破ってきているというのが前提なんです。
「あなたが勝手に植栽が伸びてきて車に当たって迷惑だ、
勝手に植えたなら撤去して」というのは、
真っ当なお願いではないですか?
管理会社の人も、理事長に
「共用部分にそのような家庭菜園を行うことは承知していないし、
勝手に行うのは良くない」と進言したそうです。
理事会で、
「じゃあそのクレーム言って来た人を叱らなくては」
という発言もあったそうです。
これでも私が悪いですか?
491: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 04:33:53 ID:C0.ng.L1
確かに、夜にババアの家の真ん前に引っこ抜いた植栽と
手紙を持って行ったのは色々意見あるかもしれないけど、
先にやって来たの向こうなんだよね。
492: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 05:56:43 ID:aC.x4.L1
>>490
勝手に植えたのが腹が立つほど悪いことなら、
植えたものを勝手に毟られ家の前に捨てるのも
「腹が立つほど悪いこと」になるよね
だから喧嘩両成敗になった
あなたのやり方が賢くないから、
あなたの一方勝ちにはならなかったんだよ
共用部分に食べる物を植えたって、それを食べる気になる?
誰かが変なものを撒くかもしれないのに、衛生的にアウトやん
そして近くに置く車が汚れたり傷ついたりしても誰か責任とれる?
みたいに、理詰めで撤去させるべきだったんよ
494: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:20:14 ID:nM.x4.L1
理事会側も483もやり方が「常識ないババア」そのもの過ぎるでしょ
本当に483含めて全員が品のないババア
家族からは
「お前も含めてマンションは常識のないババアばかりだ本当嫌だ」
と言われてもおかしくなかったの認識したら?
それでもご家族とここの人たちも、
483の立場と気持ちを尊重して
「言い方・やりすぎ」で事実を指摘してるでしょ
そこに何モヤモヤしてんのババアのくせに
常識考えれば、
483がやるべきは理事会と管理会社への意見一択じゃん、
なんでそれしないの
483のせいで理事会ババアが家に押しかけるし
ご家族からすると散々な日々だね
495: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 08:33:21 ID:nM.x4.L1
あ、ごめーん
クレーム出したら怒鳴られて、それで草抜いたのか
いやでも、やっぱ私のイメージは
理事会は妖怪植栽ババア、
483は妖怪草むしりババアなんよね(どちらも許可なし)
496: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:19:46 ID:9l.ny.L1
483の気持ち結構わかるけどなあ。
なんでババア連中の楽しみのために
無関係な483が迷惑をこうむるんだって話じゃん?
きちんと手入れしてるならまだしもほったらかしらしいし、
どうしてもやりたいなら
自分ちのベランダなりでやればいいだけのこと。
個人的にはきちんとNOの姿勢を貫いた483にGJを送りたい。
497: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 09:28:35 ID:2J.3u.L1
>>496
心情的には理解を示したい気持ちはあるのだが、
周囲からの評価が、
言い方・やりすぎになってしまっているから
やっぱり客観的に手段に問題があったんじゃないの?と思うわ