《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」
869: 2025/02/17(月) 07:08:21.01
>>1
この記事の全文を週刊ポスト本誌で読んだけど肝心の部分は何も語ってないんだよな
推測だったり、「自分の口からは言えない」ばかりで6ページも特集されてたのに結局のところは何もわからないまま
この父親の口ぶりから大谷も関わってるようなことを匂わせていたけど記者に大谷を詳しく調べろって言っただけで真相は闇のまま
何か知ってはいるが息子の罪を少しでも軽くするためにマスコミの鬼のような取材ラッシュを受ける覚悟はないから
直接暴露はせずに記者に調べさせて間接的な暴露を狙ってる印象を受けた
887: 2025/02/17(月) 07:29:38.91
>>869
記事の書き方が悪いんだけど、例の申立書で書かれていたことを指しているみたいよ
裁判の前に(息子とはいえ他人の)申立の内容は話せないというだけのことかと
あと、これも記事の見出しがわざとミスリードを狙っているけど、父親は大谷が事件に関わっていたみたいなことは一切言っていない
904: 2025/02/17(月) 07:55:02.68
>>887
24時間待機状態で大変だったということが何十億もの金を盗むことに至るなんてなんの言い訳にも成らないわな
ここまでやるのは大変だから俺の担当はここまでにしてくれと大谷交渉すればいいだけ
それをせずに30億盗むとか何の情状酌量の余地もない
908: 2025/02/17(月) 08:15:17.35
>>887
君必死だけど通訳氏の関係者?
954: 2025/02/17(月) 11:13:48.85
>>908
どこをどう読めばそうなるのか分からないけど、このクソ記者とクソ記事に怒りをおぼえているだけだよ
水原のやったことは周到かつ悪質な犯罪だし、父親もこんな発言する必要ないと思う
934: 2025/02/17(月) 09:31:05.84
>>1
どういうこと?
息子一人ではなく大谷もグルって言いたい?
カエルの親もカエルってこと?
964: 2025/02/17(月) 12:07:40.67
>>1
電通とドジャースが大失敗の台本で押し通した感じ。
事実に反して、大谷完全無罪ということにして、1年出場停止ですら避けさせたいという、
近視眼的な短期利益を優先してしまった格好。
しかし嘘モロバレで、商材本体の大谷の人工的人気も凋落して大失敗w
電通は常に裏目るよなあ
日本では電通プロパガンダ爆弾で押し通し、アメリカ政府も金で買収できたとしても
肝心のアメリカ現地国民には全く通用していないからね
この記事を評価して戻る