ロシア米 5kg1500円
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/28(金) 08:16:00.82 ID:SX0j43/c0
何か汚染物質とか、いけない物も入ってそう
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/28(金) 08:47:05.01 ID:EU7AolXz0
ロシアでは日本食ブームで米の生産量が年々増えてるけど
元々は中央アジア系の人とかしか食べず需要がそんなにないから穀物としては高級な部類らしい
58: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/03/28(金) 08:54:52.88 ID:S2qjsahm0
ロシアって米作ってるイメージなかった
品種はなんだろ
66: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/28(金) 09:04:15.31 ID:EU7AolXz0
>>58
イポニカ
イタリカ
クバン
中国由来の為かほぼジャポニカ米
イタリカは日本米に類似しており寿司用米などの名前で売られている
なお、ロシアでは米は主にレストランで出てくる付け合わせ野菜の一種と認識されている様子
62: donguri!(庭) [GB] 2025/03/28(金) 09:00:28.82 ID:/XIfTKbR0
もっと海外の安い米入ってきて欲しい
日本の米はもう駄目だわ
76: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2025/03/28(金) 09:37:20.35 ID:YpoWIMQq0
どんどん米を輸入しよう
農林中金の投資損失はJAに返済させよう
80: 名無しさん@涙目です。(長野県) [FR] 2025/03/28(金) 09:49:45.50 ID:UmRDMr6N0
日本の冷涼地品種をロシアに持って行って栽培すれば味の問題は解決
この記事を評価して戻る