トップページに戻る

公務員として働いていて給料も高い方なのにめっちゃケチな彼氏にモヤモヤする。車で二時間ほどの私の家に送ってくれた時にガソリン代の話をされたりするのですが…


499: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 09:40:19.20 ID:NWjoX75e0

ガソリン代だけは払いたくないというのなら

お茶でも奢ってあげたら彼氏の不満もだいぶ減ると思う

車の運転してもらったときは
「いつもありがとう」ってコーヒー渡したりとかね




500: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 09:41:22.22 ID:LWL37vhy0

あんた、自分に都合のいい話しか聞いてないだろw

まあ25でその堅実さなら嫌味を言わないで、と
注意すれば言わなくなるかもしれないが、
奢ってはもらえないでしょうね

奢ってもらえなくてもイヤミが無くなるならいい、
とかだけであれが続けられるんじゃない?




501: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 09:56:11.79 ID:4uw+ipoF0

自分のために使ってもらったガソリン代を出す人を

便利な彼女扱いするようなヤツの方がおかしい。

その笑われていた人は、
彼氏側の事情で使ったガソリン代まで出していたとか、

そういうことじゃないのかな。

てかよそはよそ、自分は自分だよ。
自分のケチさを他人のせいにすんな。

片道2時間ってさ、
4時間走ったらどれくらいになるのか計算してみなよ。

ていうか計算してみよう。

時速60キロで4時間走ったら240キロ(!)

リッター10キロとしたら24リットル 
15キロとしても16リットル

今、リッターあたり150円くらいするから、
16リットルで2400円、

24リットルなら3200円かかるな。

これがデートのたびに相手に負担させている額。





502: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 10:43:08.15 ID:Y5xCg8qyO

お茶で納得してくれたら全然いいなーと思います。

わたしもケチなとこはあるかと思います、
彼は俺様な性格でもあるので色んなこと言いにくくもあります・・

次行くのもありかなと思ってきました・・
いいとこもたくさんある人なんですよ、
でも嫌なとこが本当に嫌かもしれません

男性的なひとなので、女心がわからないのかな・・
可と不可が差が多い場合の決断ってどうしたらいいのでしょうか?

ガソリン代高いですね。
気持ちはちょっとわかりました。




503: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 10:48:38.01 ID:NBHM4npl0

でも送ってもらうの毎回じゃないみたいだし、
行きは自分で行ってるんじゃないの?

だったら送ってもらわない時は2000円かかってるよね

それにガラガラの田舎道でもない限り、4時間で240キロ走るのは無理だろ

せいぜい160キロ程度だから実際にかかってるのは1600円~2400円位じゃね

ネチネチ言うほどの額じゃないと思うけど




504: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 11:04:01.34 ID:Y5xCg8qyO

>>503

普通は言わないですよねー・・

なんかイライラしてきちゃって、
今彼の家にひとりでいるんですがもやもやが止まりません




505: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 11:08:00.73 ID:HCyHCs950

>>504

いい加減うざい
モヤモヤが消えないなら相手と正面から話せよ

そんなんで結婚前提とかおままごとじゃないんだからさ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 公務員 | 給料 | ケチ | 彼氏 | | ガソリン | |