公務員として働いていて給料も高い方なのにめっちゃケチな彼氏にモヤモヤする。車で二時間ほどの私の家に送ってくれた時にガソリン代の話をされたりするのですが…
475: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 08:20:50.10 ID:kIqlVacr0
>>474
あのさ、どんだけいいとこあっても、
お金の事は付き合いを続ける上で毎回つきまとうよ。
貴方がすでに相手の給料高いはずなのに!とか割り勘派でない上に
相手の財布を意識してるのに
そこ部分目を瞑って付き合っていけるとは思えない。
結婚したら相手の財布握れると思ってるの?
そこまできっちりしてる相手なら結婚後もそのままだと思った方が良いよ。
そう考えたらどうなの?お金なんて関係ない、割り勘で良いの!
って思えるの?無理でしょ。
477: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 08:31:58.71 ID:Y5xCg8qyO
>>475
そうなんですね。割り勘でも良いんですが、
嫌みぽいことを言われるとつらいです・・
結婚後は専業主婦でもいいよって言われましたが、
ここまで堅実だとこのままと思ったほうがいいんですね。
家事とかもうまくて、よく言えば堅実なんですが・・
478: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 08:39:15.78 ID:hwx65rOz0
>>477
堅実なのとケチは違うから、しっかり見極めた方がいいよ
でも奢って貰いたいと思うのは傲慢だよ
自分の分は自分で出す、
好意で奢って貰えた時は感謝するのが普通の感情だと思う
中間地点で会う時もガソリン代請求されるのであれば
堅実なのではなくがめついだけだと思うし
あなたの価値観なら今後うまくやっていくのは難しそう
482: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 08:57:49.49 ID:Y5xCg8qyO
>>478
そうですね。
奢られが当然と思ってはいけないですよね・・
嫌みというか
『ガソリン代高いなー、でもそれくらいしても会いたいからなぁ』
みたいな遠まわしのガソリン代高いアピールです。
でもわたしも交通費かけてるけど、
そこは全然気にしてなかったので価値観が違うんでしょうか・・
480: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 08:43:32.56 ID:Rkmgm6JoP
>>477は彼に見極められてる期間なんでしょ
金持ってるんだから奢れやオーラが出るような傲慢な女かどうか、
確かめられてるんだと思うよ
金持ってる男が、金目当ての寄生虫女避けによく使う手法
485: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 09:03:02.76 ID:Y5xCg8qyO
>>480
そんなこともあるんですね
481: 恋人は名無しさん 2013/02/14(木) 08:49:40.15 ID:kIqlVacr0
>>477
すでに嫌味ぽい事を言ってるなら
専業になったら生活費が足りないとか言ったら嫌味を言われるだろうね。
専業だから財布握れるわけじゃないよ。
生活費を渡されてそれでやりくりさせるって思ってるかもね。
見極めにしては嫌味を言うのは何か、どうよって感じ。
人間性じゃない?問題は。