トップページに戻る

【悲報】山里亮太さん、別府温泉でふちに腰かけ地元民に注意される 「30年前なら死んでたよ・・・・」


54: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:57:40.94 ID:f89Nu

蕎麦が有名な地だが、食べに行った時に地元で当たり前の食べ方してたらイントネーションから考えて観光客のジジィに「兄ちゃん知らないんだな。地元ではこうやって食べるんだよ、勉強なっただろ」と言われ、「地元ですがそんな食べ方初めて聞きましたよ」と言ったら何故かキレてた。




80: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:41:27.43 ID:ZwZ4w

ローカルルールは解りやすく表示しといて貰いたいよねえ
できればその施設に行く前に解れば




91: 名無しさん 2025/03/28(金) 10:24:59.29 ID:ugBdJ

別府のヤクザの抗争が激しかった時代ならない話じゃないかもな
まあさすがに30年よりは昔のことだが





109: 名無しさん 2025/03/28(金) 11:34:20.01 ID:4fKRm

>>91
当時の別府の温泉は刺青のある人がけっこいたよな。
俺「お風呂のはいっても、その絵は消えないの?」
ヤ「石鹸で洗っても消えないんだぞ」(得意げ)
父「すみません」と俺を抱きかかえて…連れ去る。

今でも、刺青に寛容な温泉宿が多いそうだな。




94: 名無しさん 2025/03/28(金) 10:45:25.56 ID:VCJCz

湯はそんなにきれいなのか




117: 名無しさん 2025/03/28(金) 12:16:51.49 ID:glqa9

変な地元ルールって確かにあるな




119: 名無しさん 2025/03/28(金) 12:21:54.89 ID:1CJts

>>117
別に変じゃない
那須湯本 鹿の湯でもここは足湯じゃないから腰掛けるなと怒られる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 山里 | 亮太 | 別府 | 温泉 | ふち | 地元民 | 注意 |