嫁「お小遣いいくら欲しい?」俺「2万」嫁「2万で良いんだー。OK」俺「えっ」嫁「3万5千円て言ってたら3万渡してたw」俺「じゃあくれ」→結果…
19: 名無しさん 2019/02/01(金)07:50:44 ID:s0F
>>10
ビジネスと結婚はちゃうぞ
なんで、腹の探り合いしやなあかんねん
そんなもん、結婚する意味ないわ、
11: 名無しさん 2019/02/01(金)07:47:10 ID:j94
お小遣い制になったのも
戦うことをしなかったイッチの怠慢やで?
24: 名無しさん 2019/02/01(金)07:51:39 ID:s0F
>>11
お小遣い制は別に良いんや
そんな対して稼いでるわけでもないし、
ただ今回の件はキレたわ
12: 名無しさん 2019/02/01(金)07:47:16 ID:yyL
ヨッメちゃん
(お小遣い30000円あげよ…少ないって悲しむかなぁ)
イッチちゃん
(あんまりヨッメに気苦労かけてもあれやし
お小遣い20000て言お)
ヨッメちゃん
「小遣いいくらほしい?」
イッチちゃん
「2万えん!」
ヨッメちゃん
「マ?3万あげたろ思ってたんやけど…足りる?
気にしないでええんやで?」
イッチちゃん
「ううん、ヨッメこそワイの事心配せんでええんやで。
二万で大丈夫やで」
イッチ&ヨッメ「「えへへ」」
ホントはこうだぞ
29: 名無しさん 2019/02/01(金)07:53:26 ID:s0F
>>12
それなら良かったんやがな
実はこの金額渡そうと思ってた、
けどあんたは20000円って言ったから20000円
って言わんでええやろ
20: 名無しさん 2019/02/01(金)07:50:50 ID:8xv
ようわからんけど
小遣い制より自分が管理した方がいいんじゃないの
21: 名無しさん 2019/02/01(金)07:51:17 ID:DSe
でも本当は黙って泣きながら家から出たんでしょ?
この記事を評価して戻る