旦那「好きな人ができたからリコンしてくれ。財産は全て譲る」私「え!相手は!?」旦那「遠くにいるから連れて来られない」私「わかった…」→とんでもない事に…
56: 名無しさん 2014/05/05(月)22:08:22 ID:w1LTtxVID
元夫も老い先短いわけでもないし難しいところだね
まあ男が、悪者になってでも1人で生きてくって
覚悟決めたんだからそれを辛くても受け止めるのも優しさかな
57: 名無しさん 2014/05/05(月)22:09:06 ID:sjBgGoBzU
>>52
選択肢は無いよ
今の夫に尽くせ
元夫がしんだら墓参り行け
58: 名無しさん 2014/05/05(月)22:09:59 ID:ExKtUDxk7
>>52
だからスルーでいいって!
いくら迷惑をかけたくないからという理由とはいえ
運命共同体である妻になんの相談もせず
勝手を言って離婚をし、後々バレる中途半端な嘘で
>>1を苦しめているだけ
今の旦那を大切にするべし
60: 名無しさん 2014/05/05(月)22:10:38 ID:uDY3dZVpl
何度話し合っても元夫は折れなかったんだろ
戻ってこられても迷惑だよ
元夫が気になるなら今夫と相談してお金の援助だけすべき
今夫と別れるなんて不義理すぎる
そんな自分のうかがい知れない理由で
戸籍に一生消えないバツつけられるなんてかわいそすぎる
62: 名無しさん 2014/05/05(月)22:10:58 ID:0QW3Hxkve
>>53
すみません。
>>54
これも裏切りなのでしょうか。
夫に相談すべきですか?
>>55
すみません。
>>56>>57
でも、それでは元夫があまりにも不憫に感じてしまいます。
元夫は、離婚の時に私の両親から凄く罵られていました。
それを考えると涙が出てきます。
63: 名無しさん 2014/05/05(月)22:12:08 ID:SRNBxcJjN
お前のこれからの為を思ってくれた元夫に対して
ありがとうって思うんなら二度と連絡するな
そんで今すぐ忘れろ
そうなるのが望みだったんだからそれで割り切れよ
65: 名無しさん 2014/05/05(月)22:12:11 ID:ByHiUOauC
スジから言うなら、今の夫に何の落ち度も無いのに
元夫がカワイソウだから、で捨てられる筋合いは無い
ただこういう事は結局気持ちの問題だから
>>1が好きなようにすればいんじゃね
でも目の見えない元夫とやりなおしたら
その先の生活楽じゃねーぞ
どんな人間だって目が見えなくなったら
精神的にくるだろうから、当たり散らされるのは間近の人間
それでも私は元夫を支えるんです、
って覚悟があるならいいけど
それこそ介護と一緒で一生続く話だからな
迷ってるくらいなら辞めた方がいい
この記事を評価して戻る