『個人タクシー』をする予定のワイ、シエンタでやりたいんだけど・・・・・
6: 2024/11/23(土) 15:24:05.241 ID:0gco0lSm0
ゆったり座れて小回り効けばなんでもええやろ
どうせ後部座席イジるやろ
9: 2024/11/23(土) 15:27:02.763 ID:ym//SicW0
>>6
まさにそう。シエンタどころかソリオの人もチラホラ見かけます
法人だとMKもソリオ入れてるし
8: 2024/11/23(土) 15:26:13.191 ID:bExRXoJZ0
個タクは車両ごと引き継ぎだろ
10: 2024/11/23(土) 15:28:26.110 ID:ym//SicW0
>>8
新規で始めるのと譲渡と2パターンありますすね。自分は新規の予定です。
11: 2024/11/23(土) 15:29:05.605 ID:kX21/AQyd
JPNってシエンタベースだけど乗り心地違うのかな
12: 2024/11/23(土) 15:31:40.540 ID:ym//SicW0
>>11
自分はJPN乗ったことないんですが、意外と不評みたいですね。JPNお断りってお客さんも結構いる。
運転席には座ったことあるんですがコンフォートに比べて窮屈。
13: 2024/11/23(土) 15:36:27.245 ID:oSuTRkmJ0
乗る分には今まで乗った変わり種車両だと日産の最後らへんのシルフィとトヨタのプレミオがめちゃくちゃ良かった