【STOP AIDS】HIV感染について超絶基本的な知識をいちおう念のため必要ないかもしらんが万が一ってこともあるからお前らに伝えておく
17:以下、VIPがお送りします:2015/02/25(水) 12:53:56.19 ID:R8LvgfmW0.net
あと百年もすればエイズも無害になるだろう
30:以下、VIPがお送りします:2015/02/25(水) 12:58:41.97 ID:YT29ob4s+.net
こんなに弱いウイルスに人類が翻弄されるとはな
32:以下、VIPがお送りします:2015/02/25(水) 12:58:46.16 ID:WEfU+neW0.net
エイズ感染・患者、昨年国内で1520人を確認
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150225-OYT1T50053.html 厚生労働省のエイズ動向委員会は24日、2014年に国内で新たに確認されたエイズウイルス感染者とエイズ患者の合計が、1520人(速報値)だったと発表した。
過去最多だった13年から70人減ったものの、依然として高い水準が続いている。
内訳は、感染者1075人、患者445人。年齢別で見ると、感染者数は20歳代が前年より30人増えて343人となり、30歳代の345人に次いで多かった。患者数は40歳代が147人で最も多かった。
感染経路は、同性間の性的接触によるものが3分の2以上を占めた。
>感染経路は、同性間の性的接触によるものが3分の2以上を占めた。
これは…
31:以下、VIPがお送りします:2015/02/25(水) 12:58:43.17 ID:MF6/rngx0.net
HIVとエイズはどう違うの?
41:以下、VIPがお送りします:2015/02/25(水) 13:02:51.32 ID:NSJ74haj0
>>31
発症した時の病名がエイズ
HIVってのはウィルスの名前
今は医療が進んで死ぬまで発症を抑える薬があるからエイズの人は減ってる
ただしHIVの感染者は年々増えてる
ちなみに先進国の中でHIV感染者が増加傾向にあるのは日本だけ
44:以下、VIPがお送りします:2015/02/25(水) 13:03:48.35 ID:7hJTnPvAp.net
>>41
同性内のセーフセックスがされてないからなあ
45:以下、VIPがお送りします:2015/02/25(水) 13:04:14.81 ID:SWFyu35A0.net
てか俺も使ってて思ったけどHIVウィルスって言葉おかしいよな
HIVのVってVirusだからHIウィルスだよね
この記事を評価して戻る