トップページに戻る

俺は塾の室長、母は英語の家庭教師をやっている。志望校を聞いて、その大学に合った問題をやらせてあげるんだぞとアドバイスしても母はガン無視。教科書をなぞるだけで


467: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)09:44:51 ID:yHd

>>465

家族と仕事を混同してない?
あなたがお母さんを雇用しているなら口を出するのは分からなくもないけど、違うなら余計なお世話だと思う。




469: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)10:29:06 ID:GRc

>>465

あなたは母親の話も父親の話も聞いてあげるべきではない
なぜなら時間の無駄だから
母親が依頼された仕事を全うできないのは母親自身の能力の不足であり
別に愚痴られたからと言ってあなたがその生徒だった子のフォローをしてあげようと奮起する必要はない
なぜならその生徒、そして保護者の選択が誤っていたからであり
それを修正するのは生徒本人と保護者の仕事であってあなたの仕事ではないから
あなたは自身の塾に当該の子が入塾した場合のみ手を差し伸べてやればいいだけ

お互いに求められていないことには手を出さない
それだけで済む話だと思うよ




470: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)10:48:21 ID:z4V

>>465

貴方の母は家庭教師として無能で神経分からん、ということは同意だけど、
他の人も言っている通り、その他のアドバイスとかはビジネス上 接点がない以上は
触れちゃダメだよ。

その子の人生や進路が気になるとかは貴方の優しさだし美徳だけど、進路面談までしようとするのは
あえて悪い言い方すると、他人・他会社の客にちょっかいを出そうとしていることになってしまう。
勧誘はしない、なんて言ってもそれは全く通用しない。

貴方が出来ることはただ一つ、
母親に「お前の客でお前さんが責任を持っているのだから、自分で考えろ」
「ただ、この大事な時期でお金をもらっている以上、その金の価値以上の結果をその子に与えることが
お前さんの責務だ」
と突き放すことだけだよ。





476: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)14:49:24 ID:9wP

>>469-470

母親が間違っていても、ビジネス上は無関係だから手を出すなと。
随分とビジネスライクに割り切った人がいるものですね・・・




480: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)22:23:15 ID:GRc

>>476

それが教育をビジネスにしている者が吐く台詞とは思えないな
ならば、あなたが「無償で」その生徒たちを救ってあげればいいのではないか
それで月謝を支払っている他の生徒に示しがつくならだが




481: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)23:45:12 ID:EFL

>>476

だって、貴方とその子、まったく直接の接点が無いし。
少なくとも、投下された内容の中では。




467: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)09:44:51 ID:yHd

>>465

家族と仕事を混同してない?
あなたがお母さんを雇用しているなら口を出するのは分からなくもないけど、違うなら余計なお世話だと思う。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 室長 | | 英語 | 家庭 | 教師 | 志望校 | 大学 | 問題 | アドバイス | ガン | 無視 | 教科書 |