【悲報】人間「産め!マグロの子を!」マグロ「いやじゃ!孕みとうない!!」人間「…せや!」結果→・
62: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:13:07.54 ID:LxkKWRgm0
>>60
養殖の方が多いぐらいやろ
63: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:13:09.48 ID:AuDYW2450
トンビにも鷹生まれさせたれ
78: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:15:44.17 ID:O8Q69Ms/M
カッコウ「ええやん」
74: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:15:23.83 ID:LOYNaNqa0
托卵やん
77: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:15:41.61 ID:NZb7lAa6d
代理出産みたいなもんかと思ったらオス女両方なんか
侵略者に身体乗っ取られて異星人の子産まされ続けるみたいな(^^)
97: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:21:41.74 ID:5zY2IDBC0
>>93
キビヤック?みたいなやつだよな
キビヤック
キビヤック、キビャック、キビヤ(kiviakやgiviakと音写されることが多い)とは、グリーンランドのカラーリット民族やカナダのイヌイット民族、アラスカ州のエスキモー民族が作る伝統的な漬物の一種、発酵食品である。
海鳥(ウミスズメ類)を肉と内臓を抜いたアザラシの中に詰めこみ、地中に長期間埋めて作られる。
冒険家のクヌート・ラスムッセンはキビヤックを食べて食中毒で死亡したと考えられている。また、2013年8月にグリーンランドのシオラパルクという集落で、発酵しにくいケワタガモ属の鳥で作ったキビヤックを食べた複数人がボツリヌス症を発症して死亡した。
この記事を評価して戻る