義妹がパンを焼いてくれて、パンは皿に盛られてた。私がその上に本当にうっかり肉のパックを置いてしまったら、許さないって感じ。何が何でも私が悪いって言いたいんだ
363: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)12:12:14 ID:3SJ
>>362
コラボって何ですか?
365: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)12:33:34 ID:vQy
>>361
頭の悪さと性格の悪さと常識のなさをわざわざネットで大公開のあなたが神経わっかんないわー
366: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)13:28:34 ID:Tt2
>>361
どんなうっかりなら皿に盛られたパンの上に肉のパック乗せられるの?
しかも余ったら持たせてくれるのに。とか乞かよ。
367: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)14:45:30 ID:oCn
>>361
お菓子や料理をもらった後お礼してないとか?
旅行は姑に出してもらったのに、グレードアップした義弟家の部屋を見ていいなぁって言うのは姑を責めてるように聞こえる。しかも注意されても何度も言ってるし。
悪いと思ってなさそう。
368: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)14:55:52 ID:Viq
>>361
こっちも行儀や礼儀がなってない
369: 361 2018/03/22(木)15:06:17 ID:3SJ
>>366
気づかなかったり無意識に置いちゃうことってない?
本当に無意識に置いてしまった
私はうっかりしたところがあるし
義妹もそういう感じで置いたことはわかってると思う
余ったら持たせてくれるのは義実家では恒例みたいなものなんだよね
>>367
お礼はいつも言ってる
姑のことを責めてるつもりは本当になくて
姑の前でも義妹が言ってきたけど姑は笑って
「あらーごめんなさいねー」と謝ってくれた
姑のことは悪いと思ってないよ
旅費を出してくれたわけだし
370: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)15:18:59 ID:yYQ
>>369
>気付かなかったり無意識に置いちゃうことってない?
無い
置く先に何も物が無いか確認して置く
「うっかりやさん」なんて痛々しいだけで可愛いキャラでも何でもないからね
子供ならまだしも大人になっても「うかっりやさん」ってただの無礼で非常識な阿保丸出し人間だよ
だから恒例のお持たせもしたくなくなったんだろうね、義妹さん可哀想
>お礼はいつも言ってる
言葉だけじゃなく頂いている金額相当のお返しをするのが常識
>「あらーごめんなさいねー」と謝ってくれた
何で謝られたか解かってないのが痛い
「あらー(グレードの低い部屋しか取ってあげられないケチな義母で)ごめんなさいねー」という皮肉なのに馬鹿か
この記事を評価して戻る