義妹がパンを焼いてくれて、パンは皿に盛られてた。私がその上に本当にうっかり肉のパックを置いてしまったら、許さないって感じ。何が何でも私が悪いって言いたいんだ
373: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)15:38:17 ID:6kQ
>>369
学習能力がないのはつまりバカっていうのよー
一度やったら次はやらないって犬や猫でも痛い目見ればわかるのに
目に見えて潰れるものの上に生ものである肉のパックうっかり置いちゃったなんて普通の大人はやらないのよー
仏の顔は三度かもしれないけど義妹はそれ以上やられてるよねー
うっかりって言えば何でも許してくれると思ってる頭の緩さって人としてないわー
375: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)15:55:25 ID:Q1R
>>369
たとえ無意識にでもパンの上に生肉パック置くとかありえない
自分もないし他人でもそんなとんでもないことする人見たことないわ
そんなことされて「うっかり」と思う人は10000人にひとりもいないと思う
376: 361 2018/03/22(木)16:24:19 ID:3SJ
>>370
姑は別に謝ってもらわなくてもいいのはわかってる
>>372
誰か相手に対して言ったというよりは
金額がかかる物やサービスに対してとか独り言とかに近いかな
例えばスイートルームに泊まってる人にいいなと言ったのではなくて
スイートルームそのものがいいなって感じ
>>375
義妹はうっかりでやったと思ってるはず
377: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)16:46:43 ID:EEx
>>376
うっかりだったのに義妹はわざとだと思ったみたいで意地悪してお土産にパンくれなかった
んじゃなかったの?話変わってるよ?w
パンの上に肉うっかりだろうとわざとだろうと関係ない。グダグダ言うな乞
良いな良いな内容が何であれ他人の財布に関係することに口出しするな乞
結論:黙ってろ乞
378: 361 2018/03/22(木)17:09:32 ID:3SJ
>>377
義妹は私がわざとやったと思ってはいないよ
というか私が言いたいことは
義妹は私が故意ではなくうっかりしてやったと理解しているのに
まるでわざと悪意があってやったように判断・反応してるのが神経がわからんなんだ
街中を歩いていてたまたま他人と肩がぶつかったら
相手が「わざとぶつかってきた!」と言いがかりをつけてくるようなことが神経がわからん
380: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)17:19:43 ID:yYQ
>>378
うっかりでも嫌な事を繰り返されれば「反省してない」「学習してない」と思われて当然です
相手はずーーーーーーっとそのうっかりを許して我慢して堪えてきたのに
そんなにうっかりされまくったらこっちだって我慢できないよー
と注意含めた物言いしただけで「神経わからん」とか言えちゃうあんたのその性根は腐りきってるね
義妹はしなくていい我慢をしてきたけど、もう我慢しません宣言しただけじゃん
382: 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)17:27:25 ID:NS3
>>378
ただの被害妄想じゃん
この記事を評価して戻る