【悲報】原始時代「風呂入りません、歯磨きしません、眼鏡ありません」
178:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 05:46:04.94ID:S4SlF/gN0
寿命20年とかやろ
179:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 05:46:13.86ID:wrNv+hgN0
現代の鋭利なナイフですら動物の解体なんて重労働やろうし石刃でなんて信じられんな
182:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 05:46:25.88ID:uoTmS7PW0
火と石器の扱いは出アフリカの時点で修得してたんやろ
184:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 05:46:47.21ID:1srVePXQ0
砂糖がないから虫歯ならなかった
185:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 05:47:11.80ID:f2TMen2R0
江戸時代ですら寿命50年とかそんなもんだろ
歯が腐ったら人は物食えなくなって死ぬよ
192:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 05:48:45.81ID:VfAW83ZE0
>>185
寿命が跳ね上がった最大の要因は感染症対策やけどな
197:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 05:50:38.95ID:f2TMen2R0
>>192
梅毒が猛威をふるってたらしいもんな
この記事を評価して戻る