【悲報】カルビー、ポテトの内容量を10g減らして15円値下げ…
36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/28(金) 15:02:27.39 ID:OXydIrD50
>>33
そりゃそうやろw
45: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ] 2025/03/28(金) 15:08:35.39 ID:cGtAyU7Z0
ステルス値上げの帝王カルビー
34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/28(金) 15:00:41.09 ID:uArmSnH90
もう大手は生き残れない時代だな
流通とかの面で地元でだけやってるようなお菓子メーカーとかが復権しそう
102: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/03/28(金) 16:21:44.13 ID:gsAs9t2z0
>>34
そんな気するわ
大手は事務職無駄に多いから
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/28(金) 15:00:46.33 ID:hPBjRMqs0
どうせ食べきりサイズでどうこうみたいな恩着せがましい言い訳すんだろ
38: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/03/28(金) 15:04:28.11 ID:YL/kjGIb0
セブンPBで50g100円だったかな
小売の棚割都合もあるから頃合いってやつか
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI] 2025/03/28(金) 15:04:16.29 ID:VH0Ysp6M0
ポテチは150gを標準にしろよ
70gってなんだよふざけんな
この記事を評価して戻る