底辺小売「PayPayが取扱高20兆円で汗もかかず手数料2%チューチューしてるので辞めます」 → 12万いいねwww
9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/03/27(木) 18:21:02.63 ID:CN/Lb5d+0
それクレカブランドには言わんのか?w
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AE] 2025/03/27(木) 18:28:52.53 ID:oW4Xf86W0
>>9
クレカ決済はだいたい高額商品だから
数百円の決済で毎度手数料取られたらたまったもんじゃない
10: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2025/03/27(木) 18:21:11.80 ID:3Ul1obL/0
辞めましただけでいいのにな
13: 名無しさん@涙目です。(京都府) [IE] 2025/03/27(木) 18:21:53.48 ID:UdF3aZAv0
こりゃ一生底辺小売だな
14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/03/27(木) 18:21:56.88 ID:ScqLzcZQ0
システム維持のしんどさ分からんのだろうな
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/27(木) 18:22:07.09 ID:nB5FhmY+0
国主導でやれば手数料無かったのに
SuicaやICOCAをもっと広めるべきだった
23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2025/03/27(木) 18:23:58.15 ID:i5YuTKJ10
>>15
Jデビット
JPQR
って天下り先あるぞ
もちろんゴミ
壮大なゴミのマイナンバーってのもある