よく漫画やアニメを「昔の方が良かった。昔の方が名作があった」って言う人いるけどただの老害だよな
1: 25/03/27(木) 13:10:06 ID:1Yfy
さすがに今の方が全体的なレベルは上がってるだろ
昔の方が明確に上なのって今じゃ言えないような過激でえぐすぎるセリフ表現ぐらいだろ
7: 25/03/27(木) 13:20:12 ID:HxFN
>>1
その表現がないのがダメ
あと昔って言うけどここ10年ぐらいとそれより前だったら後者のが作品数も多い分名作も多くなるのは必然
10: 25/03/27(木) 13:22:49 ID:1Yfy
>>7
例えば2010年以降の作品とそれ以前の作品で出したとして、作品総数はそれ以前の方が多いし名作の頭数も多いとは言えるけど駄作の数はそれ以上に多いしなあ
打率で見るとそこまで差は無いと思う
31: 25/03/27(木) 13:38:25 ID:0wiZ
>>10
スレタイの理屈で言うなら名作の多さで割合の話はしていないやん、駄作の数を考慮するならスレタイがおかしいやろ
割合かどうか判断するスレタイにすべきやん
スレタイが間違っている以上その間違ったスレタイを前提に話すのだから論破する事も出来んぞ
36: 25/03/27(木) 13:39:54 ID:1Yfy
>>31
スレタイだと昔の方が名作が多いって主張への反論だから
今も名作は多いって反論にならんか?
3: 25/03/27(木) 13:11:09 ID:HzBp
昔のパクリみたいな漫画が多い
5: 25/03/27(木) 13:12:42 ID:1Yfy
>>3
昔の作品も古典文学とか何らかのアイディアを借りたの多いだろ
完全オリジナルで0を1にしたって作品は少ないかと