トップページに戻る

よく漫画やアニメを「昔の方が良かった。昔の方が名作があった」って言う人いるけどただの老害だよな


57: 25/03/27(木) 13:50:18 ID:0F6R

オタク向けに関してはレベル下がりすぎやな
ラノベ原作とか玉無いんかな




62: 25/03/27(木) 13:51:43 ID:1Yfy

>>57
ラノベ原作一点に絞ると確かに落ち目感はあるかもしれん
なろう系ばかりになってそれ以外のジャンルが衰退してる気はする




69: 25/03/27(木) 13:55:55 ID:0F6R

>>62
なろう自体もチョイスがなぁ
当たりのなろうはアニメ化せず、量産型ばっかりアニメ化するのにはなんか理由でもあんのかね





64: 25/03/27(木) 13:53:49 ID:ST81

アニメに関しては子どもの娯楽から
大人向けに切り替わったのはあると思うわ
これをレベルが上がったと考えるかはイッチ次第やけど




71: 25/03/27(木) 13:56:07 ID:1Yfy

>>64
それはレベルとかというより人口ピラミッドの関係で小さい子が減ってるから幼児向けアニメばかり作っても利益出せないってのがデカい気がする

漫画も児童向け漫画はコロコロ一強で他は児童向け出してないわけだし




73: 25/03/27(木) 13:57:29 ID:ST81

>>71
ジャンプコンテンツに小学生から触れるのは
どうなんやろって思うんよね
昔のサンデーとかガンガンみたいな
立ち位置の雑誌が欲しい気もする




76: 25/03/27(木) 13:58:48 ID:1Yfy

>>73
高学年ならジャンプ行くの普通じゃないか?

ワイが子供のころはラッキーマン好きやったし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 漫画 | 名作 | | ただ | 老害 |