ユニクロでいいおじさんのせいで界隈崩壊 今後もユニクロ1強時代へwwwww
44: 名無し 2025/03/28(金) 15:44:00.858 ID:FYOHXxGh4
冷静に考えると服とかマジでどうでもいい
48: 名無し 2025/03/28(金) 15:44:12.623 ID:qqoHgd417
ブランドって消費者が興味なくなると企業側はマジで恐ろしいやろな
安易に価格も下げれないし
50: 名無し 2025/03/28(金) 15:44:27.666 ID:Aa8QZnN4/
周りが勝手に死んだだけ
51: 名無し 2025/03/28(金) 15:44:30.816 ID:fQOSv77k2
実際ユニクロよりワンランク質の良い服買おうとすると1着3~5万するし結局ユニクロでいい
53: 名無し 2025/03/28(金) 15:44:45.196 ID:Vzzr7R6qv
売れないなら安くするしかないやん
54: 名無し 2025/03/28(金) 15:44:57.697 ID:1UGcvjIxs
数年くらい同じ服着てるわ
臭いのかもしらんけど彼女おるしええかってなる
55: 名無し 2025/03/28(金) 15:45:00.270 ID:K7UOyhMUg
つか品質で
ユニクロ>ハイブラ
だからしゃーないよね
ハイブラなんて所詮中華OEMだし
この記事を評価して戻る