女の子が欲しくて頑張ったのに息子しか産めなかったトメ。私も男の子2人を産んだが「やっぱり女の子が欲しいわよね?嫁子さんも」とグズグズ言い出して・・・
7: 2007/07/24(火) 19:47:55 0
さっきうっかり阿部サダヲを見て思い出した昔のDQN話。
女の子が欲しくて頑張ったのに息子しか産まれず、四人目の末っ子が
幼稚園に入るまで女の子の格好をさせていたというトメ。
そして、息子達が結婚して子供をつくるも、呪われたかのように男孫しか授からないトメ。
私が妊娠したときにも「女の子、絶対女の子。あなたのお母様は女腹だから
期待してるわよ!」と言い放つも産まれてきたのは、男の子2人組。
あからさまにがっかりしたご様子だったが、それでも孫は可愛いがってくれてた。
で、子供が2歳くらいだったと思うんだけど、旦那実家に行ったときに、いつものように
「でもやっぱり女の子が欲しいわよね?嫁子さんも。」
「2人のうちどっちかが女の子だったらよかったのにね。」
「あなたの実家は女系一家なのに。」
とグズグズいいだして、挙げ句の果てに「どっちか女の子にしちゃえば?」と
目をきらきらさせながら提案wしてきた。
出産からこっち、「女がよかった」「女系一家の癖に女を産めない嫁」等々
地味ーに心が削られていた私は、
「それって、ティンティン切れって事ですかね?」って反射的にいってしまった。
「やあねえ、嫁子さん、冗談よお。」と取り繕うトメに
「冗談には聞こえないんですよ、毎回毎回”女がよかった”っていわれて
こんどは”女にしろ”って、ティンコ切れ以外どう受け取れっつーんですか!」
で、うっかり「ティンコ切れって、あんた阿部定かよ!」
トメは口をぱくぱくさせて何か言い返そうとしてたけど、
「ここにいると、大事な息子たちのティンティンが危ないので、帰ります。」って帰宅した。
後から、旦那に報告したら「阿部定って・・w」と何故か大受けして、
それからしばらく我が家では、トメのことを「阿部定」って呼んでた。
8: 2007/07/24(火) 19:55:46 0
>>7トメひどす(つдT)
自分の性別を拒絶されたらゆがんだ子どもになってしまいそう
まだまだDQじゃないよ。一度旦那に〆てもらったほうがいいよ。
9: 2007/07/24(火) 20:15:01 0
多いのかな、うちのトメも女の子欲しかったけど
息子二人だったので女の子みたくしてたもよう。
オカマとからかわれてから断固拒否したみたいだけど。
うちも男の子二人だったとき、やりたがったので、
「イヤです」
と思わず即答したよ。
10: 2007/07/24(火) 20:22:33 0
人に言うくらいなら、もっとご自分で努力なさればよかったのに~(pgr
と言ったことならあるw
後悔はしていない。
11: 2007/07/24(火) 21:06:24 0
努力でなんとかなるものなのか?
16: 2007/07/24(火) 21:42:07 O
>>11
嫁には努力で女産めって言ってるぐらいなら、トメだって出来るだろ
28: 2007/07/24(火) 22:47:11 0
女腹男腹だのなんだの言っても、結局子どもの性別は精子で決まるわけで。
嫁に言うな、嫁に。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~