【悲報】ベトナム米、流通しはじめたら「あれ?これでええやん」になりそう
90:それでも動く名無し 2025/03/28(金) 13:12:21.31 ID:pI0EXSf60
米はパサパサ系に慣れたほうがメリットある
洗い物が劇的に楽になる
93: 警備員[Lv.25] 2025/03/28(金) 13:13:37.41 ID:VMPiPv2r0
年契約で買い漁ってる大手外食なんかは一気に飛びつくだろうな
それで国産米が一気に暴落する
加速的に米離れが進んだ後だから業界は壊滅だろ
94:それでも動く名無し 2025/03/28(金) 13:15:00.32 ID:lnLL3dIS0
>>93
国産米はそもそも在庫が無いから暴落はしない
全く古米も在庫が無いから最低でも2年は価格が下がらない
107: 警備員[Lv.25] 2025/03/28(金) 13:20:52.47 ID:VMPiPv2r0
>>94
なんか知った風なこと言ってるけど大手の買い付けが減る分、価格は下がるという当たり前の話をしてるだけだが?w
もちろん大量のベトナム産が入ってきたらという仮定の話
117:それでも動く名無し 2025/03/28(金) 13:29:47.87 ID:mHUVbvQG0
いまだに儲からん儲からん言いながら米作ってる方が謎じゃない?
121:それでも動く名無し 2025/03/28(金) 13:31:00.82 ID:Hwj3aP5BM
>>117
お国のためってマジで言葉に出る世代がやってる
122:それでも動く名無し 2025/03/28(金) 13:31:07.39 ID:kOwg3L/dd
日本の大手スーパーと組むって話の奴ならジャポニカ米やし普通に美味いやろ
この記事を評価して戻る