トップページに戻る

【画像】溺れた女児を助けた女子中学生3人のムチムチ太ももwwwwwwwwww


1: 名無しさん 2019/10/01(火) 21:04:21.77 ID:pNlKvDcK01112

https://nanjmuseum.com/wp-content/uploads/2022/05/KYprNfv.jpg

宗像市大島の小中一貫校「大島学園」のバレーボール部の女子部員3人が、海に転落した女児を連携プレーで救った。
危険を顧みず海に飛び込んだ2年生の藤島海琴(みこと)さん(14)は「無我夢中だったけど、父から教えてもらった救助法が役に立った」と笑顔を見せた。藤島さんと1年生の草野寧彩(ねいろ)さん(12)、同本田悠さん(12)は、練習試合で大島に来ていた同市の玄海中バレーボール部員を見送った後、波止場で遊んでいた。
「人が海に落ちた」の悲鳴で振り返ると、釣りをしていた親子3人のうち女児が海に転落。父親と男児はパニック状態となっていたという。藤島さんは冷静に状況を把握。藤島さんの指示で、草野さんはフェリーターミナルへ人を呼びに行き、本田さんは男児のそばに付き添った。

藤島さんは手元にあった空の2リットルのペットボトルを持ち、約3メートル下の海面に飛び込んだ。
泣いている女児にペットボトルを抱かせると、「大丈夫だから」と声を掛け落ち着かせた。その後、体を抱え堤防の階段がある場所まで約50メートル泳ぎ、無事救助した。

藤島さんの父誠治さん(44)は遊漁船の船長で、藤島さんは幼い頃から「海でおぼれている人がいたら、まず浮くものを持たせろ」と教えられていた。
草野さんと本田さんは「人が海に落ちて焦ったけど、藤島さんが冷静だったので私たちも動くことができた」と振り返る。

宗像消防署は近く、3人に感謝状を贈ることにしている。
竹原誠校長は「3人の勇気を知ってもらうため、全校児童生徒の前で贈呈式を開きたい」と話している。




2: 名無しさん 2019/10/01(火) 21:04:49.06 ID:KZbIOtG20

左1




3: 名無しさん 2019/10/01(火) 21:04:57.30 ID:zwu6SENc0

うーん…





4: 名無しさん 2019/10/01(火) 21:05:09.77 ID:oANHunvp0

ええやん




5: 名無しさん 2019/10/01(火) 21:05:46.64 ID:1PoyFEXt0

全員ええな




6: 名無しさん 2019/10/01(火) 21:05:55.23 ID:vmCVjmgE0

これ全員男らしいな




9: 名無しさん 2019/10/01(火) 21:06:20.85 ID:OpAK9u8C0

オシャレに目覚めたら化けそうやな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 女児 | | | 女子 | 中学生 | ムチ | 太もも |