失業した夫をからかうのが楽しくて毎日続けていたら…夫「来年春をめどに離婚を前提に別居してほしい」と告げられた
776 :名無しさん 2014/12/29(月) 00:28:30.61
>>775
それ以前に息子の言動見ていたら、息子の前で旦那sage発言してきたんじゃない?
息子から見ても母親の父親に対する態度が酷すぎて当然だって思ってるんじゃないかと。
ただ、父親が出て行った後が怖いよね。今はグレテなくても思春期だから、この母親と一緒の生活ですさんでも
母親を尊敬どころか見下してる子だとコントロール効かないだろうし。こんどは息子が暴君になる日がくるかも。
779 :名無しさん 2014/12/29(月) 01:12:35.93
本当に好きなら苛めません。まして深刻な人間性否定発言を繰り返しません。
行動は自分の意識の現われ。
都合のいい家事兼世話役に逃げられそうだから、本当は好きだったを言い訳にしてるだけ。
「100点の亭主」そう100点なんだよ。「家事役」&「サンドバック」合わせて100点。
サンドバック機能がなくなれば100点ではなくなります。
好きなのは「サンドバック機能のついた家政婦」「しかも自分より低くはあっても収入もついた奴隷」であって
人間としての夫じゃない。だから今の時点でも「いかに家事がうまいか「「酷いことしてもやさしいか」の都合の
良い場所しか褒められない。旦那の人格や趣味等は無関心だから知りもしないんでしょう。
再構築したら「家事も応分」「モラハラ発言はできない」から今までの夫ではなくなりますよ。あなたのすきな
夫はもういない。
780 :名無しさん 2014/12/29(月) 01:24:05.87
悲劇の主人公に酔ってるしwwww
幸せだったのにって旦那は幸せじゃなかったのに、いまだに今までの生活が良いと思ってるから反省すらしてない。
また旦那耐え忍ばせる生活に戻りたいじゃね。
DV男のハネムーン期の偽反省ほどの反省もないんだから痛いよ。
784 :名無しさん 2014/12/29(月) 01:50:12.99
上から目線で「褒めてあげればいい」程度の思ってそう。
それに旦那の「自信喪失」「私の夫を「おりたい」」「私は夫に「過ぎた女」」を都合よく曲解してそう。
自分は旦那の不釣合いな程立派な存在で旦那のコンプレックスが悪かったとか。
自分が悪いというより、いかに自分が素晴らしいか天狗になってそうな。
786 :名無しさん 2014/12/29(月) 02:00:08.55
今更反省(とも言えないが)しても遅いんだよ
(奴隷として)100点の夫だったからこそギリギリまで踏ん張ったけど、どうにもならないラインを越えたということ
だからもう何をしようと元に戻ることはできない
覆水盆に返らず
787 :名無しさん 2014/12/29(月) 02:03:56.28
例えて言えば、自分で壊して遊んだおもちゃは元に戻らないって事。
人形を苛めて壊して遊んだとして、手足を引きちぎってしまえばもう元に戻らない。貼っても縫っても元通りには
ならずに傷も残れば動きもおかしくなるし形も歪む。それと同じ。まして陶器の人形割ってしまえば貼り付ける
事さえかなわないほどの粉々に。
人の心も同じです。
791 :名無しさん 2014/12/29(月) 06:15:59.13
すげー叩いとる。普段夫の方が稼ぎがあるんだから家事は妻がして当然って言ってるくせに。
まあ別居してしばらく様子をみたら?すぐに自分の思い通りにしようとしない方がいいよ。
この記事を評価して戻る