トップページに戻る

失業した夫をからかうのが楽しくて毎日続けていたら…夫「来年春をめどに離婚を前提に別居してほしい」と告げられた


731 :名無しさん 2014/12/27(土) 22:40:04.38

お勉強はできても人間としての心は死んでるんだね…こんな医者に診て欲しくないわ




734 :名無しさん 2014/12/27(土) 22:42:12.05

厳しいご意見ありがとうございます。
そうですか、やはりモラハラですか・・・・
私自身裕福な家庭で両親に甘やかされて育ったせいか我儘が通って当たり前くらいの認識だったと思います
夫は今で言うイクメンで私が夜勤で忙しい時も息子を保育園まで迎えに行き夕飯を作って食べさせ寝かしつけてくれました
息子のサッカー部遠征の付添も半分程は夫でした
息子がとても良い子に育ってくれたのも夫のおかげだと思います
夫実家が東京まで片道3時間の遠方なのに対し私実家は電車で30分の近距離だったために
お祝いごとやパーティーは私実家で催していたのも彼にとってストレスだったんだと思います
(私実家でお祝いごとを開催すれば準備も後片付けも私母や家政婦さんがしてくれて楽だったいうのもあったのですが)
復縁のとりなしを私両親に頼むのは流石に情けなくてできません
夫の意思は固いですが別居してから夫に謝って離婚をとりやめてくれないか頼もうと思います




739 :名無しさん 2014/12/27(土) 22:54:55.36

>>734
> そうですか、やはりモラハラですか・・・・
自覚あったんですね。最悪。

> 私自身裕福な家庭で両親に甘やかされて育ったせいか我儘が通って当たり前くらいの認識だったと思います
此の期に及んで自分の性格の悪さは自分の親が悪いんですか?自己責任ですよ。そのくせ

> (私実家でお祝いごとを開催すれば準備も後片付けも私母や家政婦さんがしてくれて楽だったいうのもあったのですが)
親のスネかじりまくりですね。あなたいい大人ですよもう。いつまでママンパパンのスネかじるつもりですか?

> 夫の意思は固いですが別居してから夫に謝って離婚をとりやめてくれないか頼もうと思います
頼んでも無駄。あなたは優しい優しい旦那が別居離婚を言い出したって意味をちゃんと考えてない。優しい優しい旦那が言い出したってことはもう本気。
モラハラであなたの有責離婚なんだからあなたの要求なんて通るわけないでしょ?





741 :名無しさん 2014/12/27(土) 22:59:29.53

>>734
>復縁のとりなしを私両親に頼むのは流石に情けなくてできません

中途半端なプライドにすがってどうするの?
相手が離婚を発言した以上相当な覚悟があってのこと
中途半端な行動じゃ結果は変わらんよ
やれることは全てやらないと結果が出た時に後悔するよ

相手に負担をかけないように必死で努力してる相手を侮辱する方がよっぽど情けないと思う




750 :名無しさん 2014/12/28(日) 02:41:29.08

>>734
>復縁のとりなしを私両親に頼むのは流石に情けなくてできません

これ以上ゴネたら両親に洗い浚いバラされますよ。
下手すると両親は704を勘当して孫を養子に迎えると言い出すかも。
大人しく離婚に応じて反省の意志を示す方が良策です。




751 :名無しさん 2014/12/28(日) 06:28:32.15

>>734
旦那も相当悩んでの決断だろうし
相手の事を思ってるなら開放してやれよ
自分の我儘な感情で相手をこの先も縛るのか?
謝罪で済む時期はとっくに過ぎてると思うんだが




736 :名無しさん 2014/12/27(土) 22:48:07.98

>夫の意思は固いですが別居してから夫に謝って離婚をとりやめてくれないか頼もうと思います

何の為?
別居したら生活も全部別だよ。家事もだし親族付き合いも。家計もだし一緒に行動はしない。
実質離婚なのに取りやめても意味がないでしょう?別れた後も夫を縛りたいならモラハラの延長だし。
モラハラで悪いことをしたというなら、離婚だろうと受け入れるのが誠意では?
モラハラやらDVやらの加害者の嫌々が通って、被害者の意思が無視されるのは理に合わない。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 失業 | | めど | 前提 | 別居 |