トップページに戻る

【悲報】フランス、納税者の税をSweet Baby関連のポリコレゲームの資金に流し込んでいると判明


1 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 13:51:43.48 ID:pQfP5SYi0

https://thatparkplace.com/government-game-funding-wings/

MasterofTheTDSとWriting Ravenが主催するYouTubeチャンネルGothic Therapyによる新たな衝撃的な調査により、フランスのゲーム開発エリートたちの「閉鎖的なサークル」が、納税者から賄われた政府のゲーム資金数百万ドルを、彼ら自身が運営する、または密接に関係するスタジオに流し込んでいることが明らかになった。
この最新の暴露は、Landfall GamesとSweet Baby Inc. (SBI)と関係のあるインディーゲームファンドWings Interactiveに関する同チャンネルの以前の報道に基づいているが、欧州のゲーム業界内での疑惑の影響力と私的取引の範囲を大幅に広げている。

・フランス政府が支援するゲーム助成金ネットワーク?

ゴシックセラピーが調査を深めるほど、そのパターンはより厄介なものになっていった。
問題の核心は、映画、アニメーション、ビデオゲームに年間数百万ユーロの資金を提供している政府機関、フランスの国立映画・アニメーションセンター(CNC)である。
この政府によるゲーム資金の分配方法に関する決定は、トップクラスのゲーム開発者や幹部で構成される業界委員会、 Syndicat National du Jeu Vidéo(SNJV)の影響を大きく受けている。




4 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 13:54:21.57 ID:pQfP5SYi0

>>1 ソース続き

報告書によると、SNJVは一種のゲートキーパーとして機能しており、その役員の多くは直接、または監督するスタジオを通じて CNC 助成金を受け取っている。
Gothic Therapy は、 SNJV役員と関係のある企業に流れた380万ユーロ以上の公的資金を追跡したが、その多くは納税者から直接政府のゲーム資金を誰が受け取るかを決定する役員会で役員が積極的に活動していた期間に流れたものだ。

ゴシックセラピーは、理事会メンバーとスタジオが受け取った助成金の詳細なリストを提示しました。
Audrey Leprince (Wings Interactive、Game Bakers) :理事会に在籍中に、Women in Games France や自身のプロジェクトを含む10 件の助成金を受け取りました。
Marine Lemaitre Freland (Piece of Cake Studios): 4 件の助成金を受領、そのうち 3 件は理事在任中に受領。
Hervé Sohm (Old Skull Games):合計6 件の助成金を受領しました。そのうち 1 件は理事在任期間中に受領されました。
David Rabineau (Homo Ludens): 2 つの助成金を受け取りました。どちらも理事会に参加した後に受け取りました。
Benjamin Charbit (Darewise Entertainment):理事在任中、 2017 年に1 件の助成金を受領しました。
レヴァン・サルジェヴェラーゼ (Celsius Online): 2 回の助成金を受領。そのうち 1 回はSNJV の長期にわたる会長在任中に受領。
Anne Devouassoux (Spiders):参加前に1 つの助成金を承認されましたが、Women in Games France の共同設立者でもあり、同じ影響力を維持しています。現在は SNJV の会長を務めています。
Gregory Carreau (Asobo Studio): COO に就任する前に3 つの助成金を受領しましたが、取締役就任のタイムラインは不明です。

・より広い疑問:これは他の場所でも起こっているのか?
この暴露番組はフランスに焦点を当てていますが、ゴシック・セラピーは視聴者に次のような恐ろしい疑問を残します。
「フランス政府でこのようなことが起きているのなら、他所でも起きていないと誰が言えるだろうか?」
その意味は明らかです。物語主導のゲートキーピングと内部資金調達ネットワークの同じモデルは、特にゲーム業界が政府のゲーム資金や公的機関と交差する他の国々でも簡単に再現できます。
Sweet Baby Inc. はすでに国際的なスタジオで事業を展開しており、こうした資金調達の分野に繰り返し登場しているため、イデオロギー、影響力、資金調達の重なりはこれまで想像されていたよりもはるかに広い可能性があります。

・自ら資金を調達するシステム?
ゴシックセラピーは、誰かをあからさまな詐欺行為で告発するところまでは至っていないが、利益相反は組織的であると主張している。
役員が自社や親しい協力者の会社への助成金を承認できると、業界は自己強化的なエコーチェンバーとなり、独立した意見を締め出し、コネのある内部関係者を優遇することになる。




2 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 13:52:38.79 ID:wLGAH84a0

フランス人のせいだったか





3 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 13:52:40.66 ID:BuDplCxRd

日本の税金じゃなけりゃどうでもええわ




7 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 13:57:07.36 ID:pQfP5SYi0

>>3
日本では「こんなのないよ」って思いたいが
弥助問題でのお菓子な東大准教授人の件見るとね…




43 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 14:54:43.62 ID:YpyrbQ/70

>>7
あるに決まってる
色々な法律とか条例作ってる
ポリコレ以外も色々あるし




50 名無しさん必死だな :2025/03/27(木) 15:02:10.67 ID:ZYaIhkKw0

>>43
てか旧Twitterの頃とかモロにそれやし…
人事でお仲間呼びこんで
親和性高いメディアを優遇して表示して
そのためにアルゴリズムもいじって…

イーロン褒める気もないが
そら買った企業がそんなんなってたら大鉈一択だわな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ポリコレ | 悲報 | フランス | 納税 | | Sweet | Baby | 関連 | ポリコレゲーム | 資金 | 判明 |