奥さん、旦那が隠してた遊戯王カードを勝手に売ろうとした結果wwwwww
71:名無し:2025/03/27(木) 11:00:19.884ID:6j.nV8RvY
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
75:名無し:2025/03/27(木) 11:00:53.956ID:b.tQ23H/5
>>71
大丈夫だよとでも言ってほしそう
96:名無し:2025/03/27(木) 11:06:36.484ID:29.m9rE9p
>>71
結婚相手に特大の外れ引いた絶望ヤバそうだよな
145:名無し:2025/03/27(木) 11:18:52.428ID:69nFL2Ub7
>>71
これぶっちゃけ家以外の所に私物保管し始めただけだろ
264:名無し:2025/03/27(木) 12:10:00.619ID:BnDg8cpDa
>>145
貸し倉庫とかなかった頃やろこの文
111:名無し:2025/03/27(木) 11:09:33.325ID:sBDhhQiUM
自分で売ってたならええやん
その程度のコレクションということやろ
220:名無し:2025/03/27(木) 11:47:52.494ID:Pd2TZH26P
この人のX見たら昔のカードのガチコレクターだから状態はいいんだろうな
この記事を評価して戻る