料理教室に行き始めた娘に、メシマズ嫁が張り合うようになった。素直に料理教室通ってくれるなら、喜んで金出すのに
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/22(日) 23:12:38.77 ID:bZDTKkgqa
>>672
嫁を捨てればみんな幸せになれんじゃね?
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/22(日) 23:25:56.66 ID:SNVcZDtI0
メシマズ嫁って、単に料理が下手なだけでなく人格障害や味覚障害があるから上達しないんだろうな
料理が下手という自覚があって改善していく素直さや向上心があれば上手くなるだろ
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 01:06:47.02 ID:X0oWwQWga
>>675
ほんと、捨てられたらいいのにな。
子供達が大きくなった今、捨てるより
手元で監視して、自立を邪魔しないようにするのが俺の役目な気がするんだよ。
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 01:35:58.10 ID:1nFkHwZo0
>>678
子供たちにとってはそれが一番良いだろうね
そんな嫁を選んだのも、メシマズをそのままにしたのも678なんだし
何とか宥めすかして手綱を握っておいてくれ
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 01:41:42.88 ID:fc6ghLCD0
「丁寧に灰汁をとるのは世界でも珍しいけれど、澄んだ和食の味を作りのには欠かせない。
灰汁はアク
ダシではない
肉や野菜の灰汁(アク)を取らないと不味くなる
日本の女はみんな普通にしてること
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 01:56:27.24 ID:nJG/T8BZ0
>>677
いい娘さんだな
奥さんの説得は無理だろう
料理以前に性格に難がある
30代過ぎた人間は変わらないよ
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/23(月) 07:50:38.86 ID:Cbpbd4g8a
>>680
やっぱそうだよな。
今まで子供達に迷惑掛けちまったから、せめて独り立ちした後は自由にやって行けるように。
それが数少ない俺の出来る事。
正直、辛いが頑張るよ。
>>862
娘の事、誉めてくれてありがとう。
不甲斐ない親の元で、いい子に育ってくれて
それだけで充分な親孝行だよ。
嫁に感じて、メシマズを何とかするのは無理でも
せめて娘に張り合うのだけは止めさせられるように、説得してみるよ。
ダメ元でも、やらないと娘に申し訳ない。
灰汁の件を聞いて
教わった事に素直に納得して、美味しいものを作れるならやらないとね!
と、なる娘は飯ウマになって。
自分の都合の良いように曲解して、やる必用が無い
ってなる嫁はメシマズのまま。
小さいエピソードだけど、全てが現れてると納得しちまったよ。
今夜嫁と話した事、迷惑で無いなら書かせて貰いたいが
スレも占領しちまってるし、このまま消えた方が良さげならロムに戻るよ。
色々話聞いてくれてありがとな。