【これマジ?】変動型の住宅ローン金利、4月から上昇へ・・・
14: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL] 2025/03/27(木) 10:14:18.97 ID:nQ6Kf8jc0
>>5
アベノミクスで十年近くぬるま湯で怠けてきたツケじゃないか
文句あるなら老人たちにいいなよ
6: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:09:14.71 ID:rFeGpsQV0
上がってもまだまだ低いからね
7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/27(木) 10:10:42.70 ID:fNQn49Jq0
どんどん上げよう
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/03/27(木) 10:10:51.76 ID:0jJRmIe+0
減税の範囲内ならまだおk
10: 警備員[Lv.15](みかか) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:12:31.24 ID:Qk4iELWB0
一気に10%ぐらい上げようや
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/03/27(木) 10:12:34.83 ID:icJ3dmCo0
例えば、1%で借りてる人は変わらないよね
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/27(木) 10:13:27.06 ID:O6RNFYPu0
>>11
?1.025%になるのでは