人材派遣会社の採用担当やっとるけど、この2つやったら人生終わるっていうのを教えたる→
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 20:08:53 ID:G1pE
ようするに
昭和のサラリーマン精神が結局は正解だった
という話やな
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 20:09:30 ID:QpX1
イッチは理解してくれると思うが超マイナス要素であって
これがあったら絶対受からん詰みの十分条件ではないっての間違ったらいかんよな
しょせん面接なんざお見合いやし
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 20:10:21 ID:uHVd
>>29
いや
意外にバイトとかでも長く続けてたら評価になるし
高校中退してても大検とってるとかなら普通にプラス評価やで
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 20:11:01 ID:QpX1
>>33
今一番欲しい人材って合格点ギリギリでええからやめん奴やろうしな
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 20:09:53 ID:b51Q
>>1
ほな最初に勤めたメーカーを十年やってたことにするわ
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 20:11:21 ID:4Hjo
派遣会社って人材不足なんやろ?選んでる暇ないから
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 20:12:21 ID:uHVd
>>38
誰でも受かるが、誰でも働ける訳ではないという…
普通に2年働きました。更新しません。次探してください。次ない!
がある
そういうブラックリストみたいなのも一応ある
この記事を評価して戻る