「ムツゴロウ」、絶滅危惧種に・・・
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/03/27(木) 21:29:33.68 ID:GW5T1UiZ0
よーし よしよしよし
いい子だ いい子だ
ガブッ
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/03/27(木) 21:29:48.46 ID:YV+tK8Yw0
まだ元気なのかな
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 21:31:23.71 ID:RikExcTW0
あれ?
とっくになってたのかと思った
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 21:32:44.03 ID:DR8sFInx0
現地人は食ってるよな?
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/27(木) 21:32:48.90 ID:NLa1gYcF0
ムツゴロウ麻雀ばっかりやってた
16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2025/03/27(木) 21:33:15.06 ID:M+4xpXSh0
一度は食ってみたいと思ってたが、もう無理そうだな
74: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2025/03/27(木) 23:15:48.34 ID:TfaMPlgL0
>>16
徒歩で有明海だけど結構いるよ
刺し身もあるし甘露煮みたいにして食べたり
どこで減ってるとか判断してるんだろう?
佐賀の鹿島のガタリンピックが開催されるとこは普通にむつ掛け体験もできる
今は寒いから少ないけど