【ダイヤモンドの功罪】79話 感想 明智が群馬っていうのはどう絡んでくるんだろ
289: 2025/03/27(木) 02:52:04.66 ID:bLY2d2Fw0
小室以上にコーチャーが怒られるのわからんけどそういうもんなん?
292: 2025/03/27(木) 03:15:45.66 ID:sbi5z7zu0
>>289
大和が取ったタイムの時にあくびしてて初ランナー出てるのに牽制ケアの声かけすらしないのはあり得ないでしょ。
立ってるだけならかかしでもできるので。
それはそうと綾瀬川のレベルの高さが大和との会話で浮き彫りになって良かったわ。
まあ、それぐらいの実力差があるよな現状。
明智が群馬って事は、金煌じゃないかぎりは綾瀬川とかぶった年度は叩き潰されることになるか。
314: 2025/03/27(木) 07:33:03.75 ID:KZA9lJZD0
>>292
コーチャーも悪いけど、それと同レベルかそれ以上にランナーの方がわるくね?
コーチャーが圧倒的に悪いってのが違和感あるな
291: 2025/03/27(木) 02:59:11.48 ID:xT0kB/6m0
大和のあのやりとりからの僕は甘い…でにっこりしちゃった
300: 2025/03/27(木) 06:10:44.62 ID:qyP8a8N60
ぐうの音も出ないってこんな感じなんだな
綾瀬川の視野の広さ、視座の高さはそのまんま作者のそれと同じで読者は全くついていけない
おもしろい
304: 2025/03/27(木) 06:33:30.25 ID:l0g18DlQ0
これは大和がホームラン打った時のカタルシス凄そうやな
本編でもホームラン打てるかは分からんけど
305: 2025/03/27(木) 06:38:45.37 ID:jNynQ/rQ0
まだ悪魔に成り切れてない綾がいい味出してる
吹っ切れて主人公かつラスボスになってくれ!
この記事を評価して戻る