トップページに戻る

核融合炉、量子コンピューター、宇宙エレベーター、タイムマシン←こいつらがいつまで立っても実用化されない理由


12: 2021/07/07(水) 18:40:29.20 ID:hgrFgMhI00707

この中で実用化に向けた開発進んでるのって核融合炉くらい?
ワイの考えてた未来以下やん




15: 2021/07/07(水) 18:40:55.49 ID:y/0AlTAB00707

量子コンピューターはガワだけならできたとかなんとか
プログラムの組み方だか最適化だからで躓いてるはず




16: 2021/07/07(水) 18:41:18.84 ID:QaogV2DB00707

宇宙エレベータは「何の目的で何を何処に運ぶかすら決まってないのにインフラが発展する訳ない」って富野が言ってたわ 納得





41: 2021/07/07(水) 18:43:51.27 ID:6z+lpHG0d0707

>>16
言うほどか?
観光目的だけでも死ぬほど稼げるやろ




54: 2021/07/07(水) 18:44:57.07 ID:JAyMDKOL00707

>>41
安全性がね…




67: 2021/07/07(水) 18:46:19.61 ID:vMa3ZDM8r0707

>>41
軌道EVは建設から整備費用が天文学的数字になると予想されてるからどうあがいてもペイは無理や




28: 2021/07/07(水) 18:42:59.71 ID:JWZMNMcGM0707

リターンに対してコストが大きすぎる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 融合 | 量子 | コンピューター | 宇宙 | エレベーター | タイム | マシン | こいつ | 実用 | 理由 |