トップページに戻る

私の旦那実家はかなりの資産家。旦那はそんな家の一人っ子長男本家跡取り。


503: 名無し:15/01/09(金) 13:43:48 ID:Suc

半日でいいから1人になりたい、運転したいドライブしたいって言った事はあるよ。

旦那と義母義父旦那祖父が話し合った結果、お手伝いさんに運転してもらってドライブに行くならいいよってなっちゃった。

「1人で行かせて上げたいけど、お金があると人間の周りには人が集まる。良い人も悪い人もね。

羨望の的にも、知らない内に恨み嫉みの的にもなるんだ。

だから自分で気をつけなきゃいけない。しかも私ちゃんは我が家の大事なお嫁さんだしお腹に子供もいる。

万が一という事態だけはどうあっても避けなきゃいけないんだ。」なんだって。

そんな風に言われたらこれ以上我儘言えないよ…。




504: 名無し:15/01/09(金) 13:44:39 ID:Pge

修羅場
というより悩み?




505: 名無し:15/01/09(金) 13:58:55 ID:yYF

>>503

過保護だねえ

でもまあ妊娠中の運転は普通の妊婦さんでも控えたほうがいいくらいだし、

義父母の言うことは正しいと思うよ

ぼーっとしたり眠くなったり、急にお腹が痛くなったり

ドライブ以外で何かないかねえ

ひとりカラオケで叫ぶとかw





506: 名無し:15/01/09(金) 14:02:47 ID:BVx

限界が来る前に適度な妥協点を見つけた方がいいね

例えば家の中で他の誰も入らせない自室エリアを作ってもらって

そこではリラックスできるようにするとか

まあドライブは出産が終わるまでは難しそうだけど




507: 名無し:15/01/09(金) 14:25:09 ID:Suc

結婚1年ちょっとなのに心の中で最悪離婚まで考えてる事に修羅場
ってるけど悩みですね。

スレチですみません。

家には鍵もかけられる私の個人部屋があります。

部屋は基本的には呼ばない限りお手伝いさんも入って来ないけど、出かけている間やお風呂に入ってる間に掃除しに入ってたりはあります。

それに部屋に鍵かけて1人でいても、家の中には私や旦那以外に常に誰かいる気配があるから落ち着かない…。

かなりスレチ気味なので消えます。

長々とすみませんでした。




508: 名無し:15/01/09(金) 15:46:31 ID:6gC

人の気配は豪邸じゃなくても同居してれば何かと感じるだろうし

環境が変わり過ぎて過剰反応してしまってる部分もありそう

とりあえず子供産まれるまで我慢じゃないかな

産まれれば子供に目が行って解放されるかもよ




509: 名無し:15/01/09(金) 19:02:17 ID:jss

なんか雅子さんがいるような気がした




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 実家 | かなり | 資産 | | 一人っ子 | 長男 | 本家 | 跡取り |