【悲報】昔のゲーセンエピソード、怖すぎる。ガチでこんなのがリアルだったの?
30: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 07:24:25.53 ID:Hv5KuM8rd
格ゲー出てきた頃のゲーセンなんか怖くないだろ
怖かったのは平安京エイリアンとかディグダグの頃だよ
33: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 07:25:48.26 ID:NmyDY5/Y0
確かにいつの間にゲーセンってオタクの場所になったんやろ
41: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 07:31:00.01 ID:vSVxkTui0
>>33
ワイ体感やと遊ぶためのカードができたころやな
そういうのでハードル高くなって一般人が飛んでどんどんコアになっていったんやないかな
ワイもその辺で行かなくなったんやけど
38: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 07:29:22.63 ID:1yIAdEWL0
場末のゲーセンは普通に24営業してたしな
51: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 07:34:07.29 ID:ljrFnbRy0
そーいうゲーセンのほうが
連邦VSジオンが空いてて重宝した
54: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 07:34:34.59 ID:avRyJvV2d
100円でテレビゲームやる意味が分からんかったわ
57: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 07:35:47.83 ID:IsizUm9E0
>>54
うちの近所のゲーセンは全部50円やったからなww
100円ゲーム見た時は高っ!って思ったw
この記事を評価して戻る